
最近、急に増えてきた印象のある巻き取りケーブル内蔵のモバイルバッテリーや充電器。巻き取りケーブルは10年くらい前に一度流行った気がしますが、ケーブルが断線する、戻らなくなるなどの品質上の問題もあり、徐々に見かけなくなりました。
しかし、技術の進歩によりそうした問題も解消されたのか、各社から続々と新製品が投入されています。
そんな中、UGREENからも巻き取り式ケーブルを内蔵した「UGREEN Nexode 巻き取り式」シリーズが発売されました。
今回、UGREENから3点ほど製品を提供いただいたので、紹介していきます。なお、対象製品が5%オフになるクーポンコードを発行してもらいました。今回紹介した製品をAmazonで購入する際、クーポンコード「SSXDREAM07」を利用すると5%オフで購入可能なので、ご利用ください。
UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー 20000mAh 165W
「UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 モバイルバッテリー 20000mAh 165W」は、巻き取り式のUSB-Cケーブルを内蔵した20000mAhのモバイルバッテリー。

USB-Cケーブルのほか、USB-Cポート、USB-Aポートがあり、USB-C×2の合計出力は最大165W、3ポート合計は最大120Wとなっています。
各ポートの出力と組み合わせは下記の通り。
USB-C1(ケーブル) | USB-C2 | USB-A | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1ポート | 100W | 100W | ||
100W | 100W | |||
22.5W | 22.5W | |||
2ポート | 100W | 65W | 165W | |
100W | 22.5W | 122.5W | ||
10W | 10W | 20W | ||
3ポート | 100W | 10W | 10W | 120W |
なお、Amazonでの製品説明には、 USB-Aの出力は5.5-11V/3Aの最大33Wに対応していると記載がありますが、製品には記載がなく、10V/2.25AでMax22.5Wまでとなっています。

とりあえず、USB-Cケーブルが常に100W出力なので、これをメインに使うことになるでしょう。長さ約65cmのフラットケーブルで、マグネットで固定されるようになっています。25000回以上の巻き取りテスト、10000回以上の折り曲げテストを実施しているとのことで、耐久性に問題はなさそうです。

ちなみにこのケーブル、出力だけではなく、モバイルバッテリーの充電にも利用します。本体充電のためにケーブルを用意する必要がないというのは、かなり使い勝手が良さそうです。USB-C2ポートからも充電は可能ですが、両方同時に入力はしないようにとのことです。
正面にはTFT液晶が搭載されており、各ポートの充電/給電状態を確認できます。



私が普段利用している、同じ20000mAhのNexode 130W モバイルバッテリーと比べると一回り大きく、重さも60gほど重くなっています。この増量はケーブルの分と考えれば妥当でしょう。


UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 充電器 65W
UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 充電器 65Wは、巻き取りケーブルを内蔵した65W充電器。USB-Cケーブルのほか、USB-CとUSB-Aポートを備えています。

各ポートの出力と組み合わせは下記の通りです。
USB-C1(ケーブル) | USB-C2 | USB-A | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1ポート | 60W | 60W | ||
65W | 65W | |||
22.5W | 22.5W | |||
2ポート | 45/20W | 20/45W | 65W | |
45W | 18W | 63W | ||
7.5W | 7.5W | 15W | ||
3ポート | 45W | 7.5W | 7.5W | 60W |
モバイルバッテリーとは違い、こちらの最大出力はケーブルのないUSB-Cポートとなっています。


ACプラグは折りたたみ式なので、持ち運びにも便利そうです。ただ横幅が約50×54mmと広めなので、コンセントによっては収まりきらない可能性もあります。

自宅やオフィスの机上で使うには、ケーブルが邪魔にならないという点で良さそうですが、持ち運び性能を重視するなら、別途小さな65W充電器を選んだほうがいいかもしれません。


UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 カーチャージャー 60W
UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 カーチャージャー 60Wは、シガーソケットに挿入する車載用の充電器。

USB-Cケーブルのほか、USB-CとUSB-Aを搭載。単ポート最大30W、合計Maxで60W。

各ポートの出力と組み合わせは下記の通りです。
USB-C1(ケーブル) | USB-C2 | USB-A | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1ポート | 30W | 30W | ||
30W | 30W | |||
30W | 30W | |||
2ポート | 30W | 30W | 60W | |
30W | 30W | 60W | ||
7.5W | 7.5W | 15W | ||
3ポート | 30W | 7.5W | 7.5W | 45W |
車載の場合、MagSafeなどのマグネット式ワイヤレス充電を利用している人が多いかもしれません。そのような場合でも、充電器に巻き取り式ケーブルの本製品を利用すれば、同乗者に「ちょっと充電させて」と言われたり、イヤホンやタブレットなどを充電したい場合などにもケーブルを取り出すことなく充電可能で便利そうです。


Amazonで割引キャンペーン実施中
今回紹介する巻き取り式シリーズは8月10日までAmazonで割引キャンペーンを実施中です。加えて、冒頭にも書いたクーポンコード「SSXDREAM07」を利用すると、さらに5%オフとなります。こちらのクーポンコードは、8月31日まで有効です。
今回は紹介していませんが、「UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル 100W」もクーポンの対象です。