
天空が、AYANEOのデュアルスクリーン端末「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」および「AYANEO Pocket DS 国内正規版」の取り扱いを発表しました。AYANEO FLIP 1S DSは11月中旬、AYANEO Pocket DSは12月上旬に発売の予定です。
AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版

AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版は、Windows 11を搭載した小型ノートPC。価格は16万8000円から。
名称 | カラー | 主な仕様 | 価格(税込) | 先行予約価格(税込) |
---|---|---|---|---|
AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版 | シャドウブラック | AMD Ryzen 7 8840U/16GB/1TB | 168,000円 | 159,600円 |
シャドウブラック | AMD Ryzen AI 9 HX 370/32GB/2TB | 258,000円 | 245,100円 | |
レトロパワー | AMD Ryzen AI 9 HX 370/64GB/2TB | 288,000円 | 273,600円 |
7インチ144HzのOLEDメイン画面でプレイしながら、4.5インチのサブスクリーンで攻略サイトや動画を見たりすることも可能です。

キーボードの手前には光学式フィンガーマウスも搭載。USB-C(USB4)×2のほか、microSD、3.5mmジャックをサポートします。

背面のグリップ部は交換が可能。パッケージには「スターダイヤモンドテクスチャ」と「スターリバーテクスチャ」の2種類が付属します。

コントローラーにはTMRミディアムジョイスティックを採用。また、トリガーボタンにはホール効果リニアトリガーを使用しています。

AYANEO Pocket DS 国内正規版

AYANEO Pocket DS 国内正規版は、Androidを搭載したポータブルゲーム機。価格は8万8500円から。
名称 | カラー | 主な仕様 | 価格(税込) | 予約価格(税込) |
---|---|---|---|---|
AYANEO Pocket DS 国内正規版 | シャドウブラック | Snapdragon G3x Gen 2 /8GB/ 128GB | 88,500円 | 84,075円 |
シャドウブラック | Snapdragon G3x Gen 2 /12GB/ 256GB | 99,800円 | 94,810円 | |
シャドウブラック | Snapdragon G3x Gen 2 /16GB/ 512GB | 109,800円 | 104,310円 | |
スターリーイエロー/ レトロパワー | Snapdragon G3x Gen 2 /16GB/ 1TB | 133,000円 | 126,350円 |
メイン画面は、Windows版と変わらず7インチのOLEDですが、リフレッシュレートは165Hzに対応。また、サブディスプレイは5インチ 4:3のLCDで、レトロゲームには最適な比率だとしています。

SoCは1世代古いSnapdragon G3x Gen 2ですが、最新タイトルも十分にプレイ可能でしょう。
なお、2画面を1つの大きな画面として使うことはできませんが、1画面のみを有効にするといった使い方は可能です。

また、サブ画面でインストールされているゲームタイトルを選択できるような専用ランチャーも開発中とのことです。

本体はプラスチックですが、天板のみCNCフルメタルになっており耐久性を向上。あわせて、メインスクリーンの放熱性もアップしています。


なお、Pocket DSは、Indiegogoで先行販売を実施中です。
KONKR Pocket FIT

「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」と「AYANEO Pocket DS 国内正規版」の発表会では、発売時期等の詳細は未定ながら、先日発表されたばかりのAYANEOのサブブランドKONKRの新端末「Pocket FIT」も展示されていました。
AYANEO製品よりも低価格帯の製品になり、AYANEOのような高級感こそないものの、チープ感はありませんでした。


