耳をふさがないヘッドホンnwm ONEに新色「ファントムグレイ」 スケルトンカラーで開放性を表現

当ブログの一部のリンクはアフィリエイトリンクです。これらのリンクから商品を購入された場合、当サイトは一定の報酬を得ることがあります。

NTTソノリティは、いいイヤホンの日でもある11月18日、耳をふさがないオープンイヤー型オーバーヘッド耳スピーカー「nwm ONE(ヌームワン)」の新色となる「ファントムグレイ」を発表しました。11月21日に発売となります。

スケルトンカラーのファントムグレイ

ファントムグレイは、中の基板が透けて見れるスケルトンカラー。耳をふさがないオープンイヤーとあわせて、二重の開放性を表現しているとのことです。

「昨今、ストリートカルチャーやガジェット愛好家を中心に高まる“リバイバルテック”の潮流にもハマるプロダクト」だともしています。

▲nwm ONEは3色展開に

発売を記念し、公式ストアでnwm ONE(ファントムグレイ)を購入した先着400名に、もれなく専用ケースをプレゼントするキャンペーンも行われます。

nwm DOTSにテールフックを付属

公式ストア限定ですが、nwm DOTSを購入するとテールフックが付属するとのこと。

テールフックは以前に紹介しましたが、通常のテールチップとは違い、メガネの先セルのような形状になっているもの。テールチップでは耳への収まりが悪いという人は試してみるといいと思います。

ちなみに、テールフックを装着すると、ケースへの収まりが若干悪くなるのでそこだけ注意が必要です。

新CM公開

11月18日からは、耳スピの新CMの放映も開始されています。CMには前回に引き続きnwmアンバサダー・俳優の斎藤工さんを起用。より多くの方の記憶に残るよう、耳スピの“耳をふさがない新体験”を進化した形で描いているとのことです。

▲発表会には、斎藤工さんと夏木マリさんも登壇

ガジェットなど好きなことをブログやWEBメディアなどに書いて生きています。ライター仕事は常に募集中

Dream Seedをフォローする
News
スポンサーリンク
シェアする
Dream Seedをフォローする
タイトルとURLをコピーしました