先週末、HTCが大画面版のHTC Oneを準備しているという噂が流れましたが、どうやら「T6」というコードネームになるようです。
HTC速報が「Linuxのmatch-typeに新たに登録されていました」(これが何を意味しているのか私にはわからないのですが)と伝えていることによると、このT6、これまでのHTCデバイス以上に対応ネットワークが広いようです。
対応するネットワーク毎にT6_U、T6_ULといった具合にコードネームがわかれているのですが、対応する内容は下記の通り。
- T6_U : GSM/WCDMA
- T6_UL : GSM/WCDMA/LTE
- T6_ULA : GSM/WCDMA/LTE
- T6_WL : GSM/WCDMA/CDMA2000/LTE
- T6_WHL : GSM/WCDMA/CDMA2000/LTE
U/UL/WLというのは従来使われていたコードネームですが、ULA、WHLというのが新しいようです(WLは主に米Sprint向け。その他中国向けのDというのも使われています)。UL、WLとの違いは何なんでしょうかね?ULAはまさかLTE-Advanceとか?
ちなみにHTC OneのコードネームはM7、HTC One miniと言われている端末はM4というコードネームです。
(source HTC速報)