日本でもdocomoから発売されるXperia Z3 Compactを購入してみました。Z3 Compactには対応周波数の違いでD5803とD5833がありますが、今回購入したのはD5803です。英Cloveで購入。送料込みで£321.83、決済時のレートで59,664円でした。ただ、受け取り時にDHLへ国内消費税2200円、立替納税手数料1080円を別途支払いました。FEDEXは立替手数料なんて取ってなかった気がするけど、気のせいかな?
そんなわけで、いつものように写真レビューです。
まずパッケージ。Blackのパッケージ写真はBlackの本体が写っていた気がするけど、今回購入したOrengeはWhiteのパッケージでした。全部Whiteなのかな?
同封品一覧。USB-ACアダプタは英国仕様です。あとはUSBケーブル、イヤホン、イヤピース、そしてUSB OTGケーブル。USBホストケーブルですね。Xperia Z1 Compactの時からはいっているようです。
スクリーンプロテクタも入っていましたが、これはCloveのおまけかな?
本体。Xperia Z1 f(Z1 Compact)とにあった重厚感はなく、かなりプラスチッキーな印象です。なお、ディスプレイには飛散防止シートはありません。
背面。こちらもXperia Z1 fとは違いプラスチック製です。安っぽくはないですがXperia Z1 fの雰囲気を期待するとがっかりするかも。Xperia A2に近いのかな?
購入したのはOrangeですが、オレンジというより朱色という感じの色ですね。
正面向かって右側面。ボタンの配置はおなじみのXperia同等で、電源、ボリューム、カメラキーが並びます。
周囲の素材は完全にプラスチックです。半透明な仕上げとなっています。
向かって左側面。
上側にmicroUSBとmicroSDカードスロット。
下側にSIMスロットがあります。
SIMはnano SIMです。
上面。マイクと3.5mmジャック。
底面。マイクとストラップホールがあります。
Xperia Z1 fと比較。サイズはほぼ同じですが、Xperia Z3 Compactはディスプレイサイズが4.3インチから4.6インチへ大型化しています。周囲の枠がかなり狭くなっています。
厚みもやや薄くなりました。
手に持った感じではXperia Z1 fのようなずっしり感がなくなり、ちょっと物足りなく感じました。弄っているうちに慣れましたけど。
中身については別途書く予定ですが、なによりもまずこれだけは伝えておきたいのが、上記画像。今回購入したのはグローバル版ですが、技適マークが表示可能です。これは非常に珍しいパターンですね。
同じXperia Z3 CompactでもD5833のほうは技適表示が確認出来ていないので購入する際には注意してください。