
Windowsをいろいろと便利にしてくれるPowerToysがアップデートし、あらたに「ビデオ会議のミュート」機能が追加されました。
この機能、PCのマイクとカメラをキーボードショートカットでまとめてミュートにできるというもの。マイクやカメラが複数接続されている場合には、ミュートするものを指定しておくことも可能。もちろん、マイクとカメラを別々にミュートすることもできます。
マイクのミュートは、キーボードにショートカットキーが搭載されているものも多いですが、カメラもまとめてというのは便利かもしれません。
このほか、PowerToysの最新版となる0.49.1ではほかにも、見失ったマウスカーソルを見つけやすくする「Find My Mouse」という機能も追加されました。
こちらは、左Ctrlを2回押しすると、カーソル周りだけがハイライトするという機能。Windowsにはもともと、Ctrlを押したときにカーソルを中心に円が表示される機能もありますが、それよりも格段に見つけやすくなっています。

PowerToysは、もともとGitHubでリリースされていましたが、現在はMicrosoft Storeからもダウンロードが可能です。
