
部屋の整理をしていたら、いつ買ったのかも忘れてしまったAndroid用のRazer Kishiを発掘しました(新品未開封)。せっかくなので使ってみようということで、Galaxy Z Fold2用のマウントアダプタを作成してみました。もちろん、オリジナルではなく、Thingverseに登録されていたものです。
Razer Kishi、ようするにUSB接続のゲームコントローラーですが、普通はそれ自体にスマートフォンを挟んで使います。しかし、Galaxy Z Fold2の場合は、サイズが大きいのでそのままでは挟めません。そこで、3Dプリンタでアダプタを作り、Galaxy Z Fold2はそちらに挟み込む仕様です。

プリントするだけなら簡単なのですが、Thingverseのモデルでは、Kishiにもともと付いているゴムを切断してアダプタに嵌めなければいけません。さすがに新品のゴムを切るのは気が引けたので、ゴムの代わりとなる部品をTPUでプリントしてみました。


ということで、Oculus Quest2への移植記念で、Steam Link経由でバイオハザード4をプレイ。Stram Linkだと、Galaxy Z Fold2では全画面にならないのがネックですが、操作は問題なくできました。

本当は原神をコントローラーでプレイしたかったのですが、Android版はコントローラー非対応でした……。