
ウェアラブルスピーカーは、ネックバンド型やメガネのツルに内蔵したものなどさまざまなタイプが登場していますが、Kickstarterでヘッドバンド型のスピーカー「Run-Up」が登場しました。
スポーツ向けのサウンドウェアをうたうこの製品、ヘッドバンドの側面、耳の上あたりにスピーカーユニットが装着されているというもの。骨伝導ではなく、指向性のあるスピーカーで耳に直接音を届けます。メガネのツルに内蔵しているタイプをツルではなくヘッドバンドに移したイメージです。

メガネと違い、運動でもずれにくく、何により、もともとメガネを着用している人でも使えるのがメリットでしょう。
表面にはボタンがついており、音量調整や再生・停止などの操作も行えます。

バッテリー駆動時間は5時間ほど。充電は専用のドックを利用し、10分の充電で1時間の利用が可能とのこと。
接続はBluetooth 5.0で、コーデックはAptXに対応。マイクも内蔵しており通話にも利用できます。IPX4の防水性能があり、汗をかいても大丈夫。
現在の最低出資額は99ドルから。うまくいけば12月に出荷の予定です。
source: Kickstarter