【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

SATAなSSDでCHUWEI MiniBook Xが復活

当ブログの一部のリンクはアフィリエイトリンクです。これらのリンクから商品を購入された場合、当サイトは一定の報酬を得ることがあります。

先日、SSDを認識しなくなり、NVMeのSSDに換装したものの動作しなかったCHUWI MiniBook X。その後、ネットでMVNeは使えないとの情報を見かけ、ダメ元でSATAのSSDを購入して試したところ、無事復活することができました。

CHUWI MiniBook Xが故障。SSDなのかマザーなのか、とりあえず分解してみた
▲在りし日のCHUWI MiniBook X 主に外出時に利用していたCHUWIの10.8インチ小型ノート「CHUWI MiniBook X」が軌起動不能になりました。 外に持ち出して使おうと思い電源を入れた、見慣れない画面に。 ▲これは自...

購入したのはEDILOCAのEN206という512GBのSATA IIIなSSD。とくにこれがよかったというわけではなく、Amazonで検索して最初に出てきたから。

換装後、MiniBook Xを立ち上げると、無事に認識してくれました。ということで、MiniBook XはSATAなSSDしか使えないようです。

そのままWindowsのインストールを進めていくと、下の写真のようにディスプレイにラインが入ります。これは、ディスプレイが壊れたわけではなく仕様。あとでディスプレイドライバを入れると正常になります。

なお、ドライバーを入れるまで、タッチパッドとタッチディスプレイは利用できません。キーボードは使えますが、画面が横向きのままなのでカーソルなどの操作は慣れが必要です。

CHUWI MiniBook Xのドライバーは、サポートに連絡すると一式もらえるという話もありますが、今回はフォーラムに上がっていたものを使用しました。

Windowsインストール後、デバイスマネージャーから「ドライバーの追加」でダウンロードしたドライバー一式を読み込ませます。15分程度かかりますが、途中で画面の向きと表示が正常になります。

最後にSSDの速度を確認してみましたが、SATAならこんなものでしょう。

ということで、MiniBook Xの換装をする場合は、SATAのSSDを使いましょう。

ちなみに、Windowsを再インストールした場合、ライセンスがどうなるのか心配でしたが、もともと使っていたのと同じMicrosoftアカウントでサインインしたところ、問題なくライセンス認証済みとなりました。

ガジェットなど好きなことをブログやWEBメディアなどに書いて生きています。ライター仕事は常に募集中

Dream Seedをフォローする
News
スポンサーリンク
シェアする
Dream Seedをフォローする
タイトルとURLをコピーしました