
奥さんからクリスマスプレゼントとして、Sonyのフルサイズミラーレスα7Cを頂きました。まぁ、ねだったわけですが。
これまでデジタル一眼はOLYMPUSのOM-Dシリーズしか使ったことがなく、フルサイズも初めてなのでいろいろと戸惑っていますが、ぼちぼちと慣れていこうかと思っています。

購入したのは(貰ったのは)レンズキットなので、28-60mm/F4-5.6のレンズが付属しています。これはこれでアリですが、あまり寄れないので、物撮りにはキツいかも……ということで、とりあえず35mm/F1.8を購入。ちなみに、1万円キャッシュバックの対象レンズです(1月11日購入分まで)。
価格 ¥61,450 (中古品) (2020/12/29 20:51時点)
Amazonで購入
E-M5 MKIIでよく使っていたのは25mm(フルサイズ換算で50mm)だったので、50mm/F1.8と悩んだのですが(価格も35mmの半分だし)、35mmのほうが寄れるとのことでこちらに。
手持ちでスマートフォンの写真も撮れるので、結果としては良かったかなと思っています。




まずは操作に慣れるところからですが、ブログやYouTubeなどを見つつ、勉強していきます……。