
著作権やら何やら、いつもギリギリなラインを攻めているカナダのスキンメーカーdbrandですが、今度はSteam DeckをNintendo Switchっぽくするスキン、その名も「SWITCHDECK」を発売しました。
上の写真を見た時に、「Steam Deckってコントローラー外せたかな?」と悩んでしまいましたが、撮影のためにぶった切ったようです(あるいはCG?)。自宅では試すな(DON’T TRY THIS AT HOME)との注意書きがありました。

このスキンを作るにあたり、任天堂の京都要塞に侵入するため、イタリア人の配管工を雇用。口ひげと日本行きのチケットを提供したものの、後日、東京湾に浮かんでいたが発見されたとのこと。ただし、バックアップ計画は上手く行ったようで、在庫からNintendo Switchを奪取し、そのスキンを剥がすことに成功したとのこと。最後に、「Checkmate, Miyamoto.」との言葉で締めくくられています。
京都に向かっていたのに、なぜ東京湾なのか、なぞは深まるばかりですが、そろそろ一回、任天堂に怒られたほうがいいのではないかと思います。

ただ、どうぶつの森っぽい何かもお咎めはなかったようなので、意外とこの手のものには寛容なのかもしれません。

「あつまれ どうぶつの森」っぽいスキンシートを買ってみた
以前に紹介した、dbrandのどうぶつの森っぽいNintendo Switchのスキンシートを購入してみました。実際にはずいぶん前に届いていたのですが、すっかり忘れていました……。関連:dbrand、「あつまれ どうぶつの森」っぽいスキンシ...
ともあれ、限定商品なので、気になる人はお早めに。価格は49.95ドルとなっています。
Source: dbrand