
Indiegogoにて、トランスルーセントな筐体を持つPD100W対応のモバイルバッテリー「STORM 2」が予約販売を実施中です。現在の最低価格は169ドルから。
STORM 2は、2021年2月にKickstarterでクラウドファンディンを実施していた製品。開始5分で目標は達成し、少し遅れたものの8月には出荷が開始されています。
簡単に言ってしまえば、筐体が透明なモバイルバッテリー。もちろんそれだけではなく、25600mAh/93.5Whの大容量バッテリーを搭載し、出力ポートはUSB-Cが2つとUSB-Aが1つ。

加えて、3.3~25.2Vで調整できるDCポートを1つ装備。DC-DCケーブルとDC-ワニ口クリップケーブルが付属します。簡易的な安定化電源としても利用できそうです。なお、バッテリー自身の充電はUSB-CもしくはDCポートから行います。

もう1つの特徴が、電力管理を細かく制御できるIPS液晶を備えること。バッテリー寿命や充電サイクル、各バッテリーセルの状態を確認でき、DCポートの出力も制御できます。

専用のソーラーパネルや100W GaNチャージャーとのセットも用意されています。
出荷は11月の予定。トランスルーセント好きな人は、モバイルバッテリーも透明にすると気分的にも盛り上がるかもしれません。
関連:
STORM 2: Ultimate Power Mecha for Digital Nomads | Indiegogo