
まもなく平成が終わろうとしているときに、タカラトミーアーツが昭和を懐かしむミニチュア家電ガジェットを発表しました。
「ザ・昭和シリーズ」と銘打たれたシリーズで、第1弾としてテレビ、ラジカセ、レコードプレイヤーが2月28日に発売されます。
【昭和スマアトテレビジョン】はスマートフォンをセットしてつかうテレビ風ガジェット。

専用アプリを使用し、白黒や1960年代風のカラー表示など4つのモードで再生できます。なお、再生中に砂嵐が現れることがあり、テレビの天面をコツコツと叩くと収まるとのこと。懐かしい……。
【昭和レコードスピーカー】はワイヤレスのBluetoothスピーカー。スマートフォンとペアリングして使います。

なお、音楽を流すにはミニチュアのレコード盤をセットし、アームをその上に落とす必要があります。
【昭和ミニラジカセ】 は、意外なことにそのままラジカセです。選曲ダイヤルでAM・FMラジオが聴けるほか、付属のミニチュアカセットテープに録音が可能。

カセットはA面・B面にそれぞれ最長5分の記録ができるとのこと。いまでは聞かなくなった「巻き戻し」もできます。
子供のころ、静かにして!と言いながら、テレビの音を録音したなぁ……。
シリーズものということで、今後どんなアイテムが登場するのかも楽しみにしたいところです。
(source PRTimes)