ディスプレイ

スポンサーリンク
News

GoogleのスマートウォッチはLG製 1.65インチ 280×280ディスプレイを搭載

6月のGoogle I/Oで発表されるのではないかと予想されているGoogleのスマートウォッチ GEMのスペックがリークしています。 Goole製スマートウォッチはLG製で6月のGoogle I/Oで発表されるという噂 | Dream S...
News

LG G3のものらしきUA Profがリーク

LGの次期フラッグシップ、LG G3のものらしいUser Agent Profileがリークしています。Sounds like a G3 to me... pic.twitter.com/zbgex3xKr0— @evleaks (@evl...
News

OPPO、Find 7の廉価版、Find 7軽装版のスペックを公開

OPPOが3月19日に発表する次期フラッグシップFind 7はQHD(2k, 2560 x 1440)のディスプレイを持っていますが、以前からFHD(1920 x 1080)の廉価版の存在が噂されていました。そんなFind 7廉価版のスペッ...
News

The All New HTC One(HTC M8)のフルスペックがリーク nanoSIM採用 microSD対応

3月25日に発表されるHTC M8(The All New HTC One)のフルスペックがリークしています。GSMArenaがHTC Oneのセールスガイドをと思われるものを入手したということで、スペックを含むセールスポイントなどをリーク...
雑記

最近増えてきた指輪型デバイスを整理してみた

一時期はスマートウォッチやアクティビティトラッカーによる手首の争奪戦が激しかったですが、いつの間にか指の争奪戦も熱を帯びてきています。手首が2本しかないのに対して指なら10本あるから争いも少ないかもしれないけど。そんなわけで、少し指輪型デバ...
News

スマートウォッチの指輪版、Smarty Ringがバージョンアップして再度出資募集中

昨年、indiegogoで出資募集していたスマートウォッチの指輪版、Smarty Ringが再度出資募集を行っています。 スマートウォッチの指輪版 Smarty Ringが出資募集中 | Dream Seed 今回のは仕切り直しというわけで...
News

軍用ヘッドアップディスプレイで50%以上のシェアを持つLumusがAndroid搭載のスマートグラスを計画中

Google Glassをはじめとして、Glassデバイスが盛り上がりそうな、そうでもなさそうなという雰囲気になっていますが、LumusというメーカーのGlassデバイス、スマートグラスが気になります。あまり馴染みのないメーカーですが、軍事...
News

仕組みがわからないHTC M8の公式フリップカバーの画像がリーク HTC M8の発売は4月6日の週という噂も

3月25日に発表されるHTC M8、The All New HTC Oneの公式フリップカバーと思われる画像がリークしています。リーク元はいつもの@evlekas。Holes. Time. Colors. Also, like its ...
News

東芝が4月にもChromebookを国内販売開始

東芝が早ければ来月にも日本国内でChromebookを販売すると産経新聞が報じています。具体的な機種には触れられていませんが、東芝は米国で1月末からChromebook CB30-A3120をリリースしており、おそらくこれを国内でも販売する...
News

こんなの欲しい! 普通の時計に見えるスマートウォッチのコンセプトデザイン

数年前までマイノリティな存在だったスマートウォッチが市民権を得つつありますが、それらのスマートウォッチはなぜ普通の時計のようなデザインではないのだろう?というわけで、そんな「普通の時計に見えるデザイン」のスマートウォッチコンセプトが公開され...
スポンサーリンク