News ASUSがデュアルブート端末らしきもののティザーを公開 CES 2014で発表 ASUSがCES 2014でデュアルブートの何かを発表するようです。ASUSには6月に発表したTransBook Trioという製品があります(国内では11月から販売開始されています)。ASUS TX201LA NB / dark silv... 2013.12.24 News
レビュー Sonyの6.4インチファブレット、Xperia Z Ultraがやってきた 若干今更感もありますが、Google Play Editionやauから発売されるという噂で最近また露出が増えてきたXperia Z Ultraを購入してみました。今回は久しぶりに1shopmobileで購入。本体$485、送料$30(DH... 2013.12.21 レビュー
News ディスプレイのないヘッドマウントディスプレイ Glyphが1月22日からKickstarterで予約開始 価格は$499 何やらすごそうなヘッドマウントディスプレイが登場するようです。AvegantのGlyphというヘッドマウントディスプレイ、一見するとよくあるヘッドマウントディスプレイと代わりがありません。が、他と決定的に違い、そしてGlyphの最大のウリで... 2013.12.19 News
News Vivo、世界初の2Kディスプレイ採用スマートフォン Xplay 3Sを発表 先日OPPOが次期フラッグシップFind 7に2K(2560x1440)ディスプレイを採用するという話が出ていましたが、一足早く世界初の2Kディスプレイ採用スマートフォン Vivo Xplay 3Sが発表されました。Xplay 3Sは6イン... 2013.12.19 News
News OPPOの次期フラッグシップ、Find 7の解像度が2K(2560×1440)であることが確定 ただしディスプレイサイズは不明のまま OPPOが次期フラッグシップとなるFind 7のティザー画像を公開しました。Find 7については先週も同様の画像を公開していましたが、今回はFind 7が2K(2560x1440)ディスプレイであることを明示しています。Find 5は5イ... 2013.12.17 News
News 居眠り防止に役立ちそうなウェアラブルデバイス Vigo 最近は手首に装着するタイプのNike+ Fule Band SEなどのアクティビティトラッカーが人気ですが、新しいタイプのアクティビティトラッカーがKicksatrterに登場しています。Vigoという一見すると新しいヘッドマウントディスプ... 2013.12.17 News
News 低価格なエントリー端末 Lumia 525がシンガポールで発売 世界で最も売れたWindowsデバイス Lumia 520の後継機、Lumia 525がシンガポールで発売されました。Lumia 525はLumia 520のマイナーチェンジ版で、RAMが512MBから1GBになった以外は外形寸法含め基本的... 2013.12.15 News
News ASUS、4.3インチスマートフォンが7インチタブレットと合体するPadfone miniを正式発表 ASUSが台湾でPadfone miniを正式発表しました。スマートフォンは4.3インチ(960×540)でタブレット側は7インチ(1,280×800)となります。主なスペックは下記。 プロセッサ:Snapdragon 400 1.4Ghz... 2013.12.11 News
News 台湾Samsung、Galaxy Jのティザー動画を公開 12月9日発表予定 Samsungの台湾アカウントがYoutubeにティザー動画を公開しています。Just fit、Just Simple、Just elegant、Jast Fast、そしてJust fot youということです。Youtubeのコメント欄で... 2013.12.08 News
News ASUS Padfone miniの画像がリーク 4.3インチスマートフォンと7インチタブレットの組み合わせ ASUSが11日に台湾で発表する予定のPadfone miniの画像がリークしています。PadFone mini 4.3, 2013 pic.twitter.com/HSv1ILdY4G— @evleaks (@evleaks) 2013,... 2013.12.07 News