ディスプレイ

スポンサーリンク
News

OPPO、Xperia Z1の背面によく似た未発表端末画像を公開 中国移動向けOPPO R829T?

OPPOがWeibo上で新しい端末の画像を公開しました。背面が「ホログラフィックミラー設計」ということですが、要するに背面もガラスになっているようです。WeiboなどではXperia Z1に似ているという意見が多いですが、確かに背面だけ見る...
News

Amazon Kindle Fire HDXが発売

日本でも今日からKindle Fire HDXが発売となりました。在庫は十分にあるようです。Kindle Fire HDXは従来のKindle Fire HDを順当にスペックアップした強化版で解像度は1920x1200、323ppiとなって...
雑記

Nexus 7(2013)の液晶が割れました

Nexus 7(2013) LTEモデルの液晶が割れました。奥さんのですけど。落としたりしたわけではなく、気がついたら割れていたということなので、カバンに入れていたのが知らぬ間に圧力がかかったとかかな?割れてないのと並べてみた。綺麗に割れて...
News

Nokiaの未発表端末、コードネームNormandyの画像がリーク 新しいAsha端末?

いつもの@evleaks氏が未発表のNokia端末画像をリークしています。A real Asha. Or Lumia? The Nokia Normandy. pic.twitter.com/Q4jpPNte1l— @evleaks (@e...
News

LG G Flexの後継機種は、90度近く曲げられるベンダブル(bendable)ディスプレイを搭載?

北米でも発売されると予想され、日本でもauから出るのではないかと言われているLGのフレキシブルディスプレイ採用機、G Flexですが、早くも後継機種の開発が始まっているようです。LGのディスプレイに詳しい関係者によると、G Flex 2は完...
News

GoogleのEric Schmidt会長、Google+にiPhoneからAndroidへの乗り換えガイドを投稿

GoogleのEric Schmidt会長自らが、自身のGoogle+においてiPhoneからAndroid端末への乗り換えガイドを投稿しています。「私のiPhoneを使っている友人の多くがAndroidに乗り換えている。SamsungのG...
News

次期Paperwhiteは来年第2四半期にリリースされるという噂

日本でも販売され、それなりに人気を博しているAmazonの電子書籍リーダ、Kindle Paperwhiteですが、来年Q2に発売されるという次期モデル(コードネーム:Ice Wine)の噂が出てきています。TechCrunchが入手したと...
レビュー

microUSB向けqi専用アダプターを買ってみた

先日AKIBA PC Hotlineで紹介されていたmicroUSB向けqi専用アダプターを購入してみました。パソコンハウス東映で1980円。パッケージにはメーカー、型名等が一切ありません。なお、パソコンハウス東映が追加発注した際、同じもの...
News

Galaxy S5のものではないかという金属シャーシの写真がリーク

nowhereelseが、Galaxy S5のシャーシではないかとされる写真を掲載しています。この写真、韓国の企業がこれから発売するスマートフォンのために製造したものということです。このため、このシャーシがSamsungのものなのか、Gal...
News

auからフレキシブルディスプレイ搭載のLG G Flexが発売されるようです

LGの未発表スマートフォン「KS1301」がFCC認証を通過しています。このKS1301、au向け「LGL23」となることが判明しているそうです。FCCの資料に筐体の寸法が記載されていますが、160.5 x 81.6 mmという寸法はLG ...
スポンサーリンク