News 米Kodak、SonyのレンズスタイルカメラDSC-Q100/Q10と同種のSMART LENS SL10/SL25をこの春リリース SonyのレンズスタイルカメラDSC-QX100/QX10と同じコンセプト、というかまったく同種の製品を米コダックが出すようです。詳細は明らかになっていませんが、製品としては2種類。SL10は光学10倍ズームで広角28〜280mm。光学式手... 2014.01.11 News
News AmazonとPanasonicがコラボ Amazon限定のビデオカメラ HC-V330Mを発売 AmazonとPanasonicがコラボし、Amazon限定のビデオカメラを発売すると発表しました。発売されるのはPanasonic HC-V330M。54800円で1月22日からAmazon限定で販売されます。【330本限定バッテリー特典... 2014.01.10 News
News Xperia Z1 f(SO-02F)のグローバル版、Xperia Z1 Compact発表 本日開催されているSonyのプレスイベントにおいて、docomoから発売されているXperia Z1 f(SO-02F)のグローバル版となるXperia Z1 Compactが発表されました。Z1sとかZ1 miniとか言われていましたが、... 2014.01.07 News
News QualcommがSnapdragon 805のデモ動画を公開 QualcommがCES 2014で発表する次世代プロセッサSnapdragon 805の性能をアピールする動画を公開しました。公開された動画は4つで3つはカメラ機能に関するもの。指定した被写体に合わせてズームを行うOptiZoom、被写体... 2014.01.06 News
News Samsung、ホームオートメーション構想「Smart Home」を発表 Smasungがエアコン、冷蔵庫、洗濯機、ロボット掃除機等の家電や照明、テレビなどをクラウドベースで一元管理できるSmart Home構想を発表しました。まもなく開催されるCES 2014で詳細な発表があるとのことです。大まかにはデバイスコ... 2014.01.05 News
News Samsung、Android搭載のデジタルカメラ Galaxy Camera 2を発表 CESを前にして、SamsungがGalaxy Cameraの後継機、Galaxy Camera 2を発表しました。先代のGalaxy Cameraは私も購入したましたが、すでに手放してしまいました。 デジカメなのにAndroid 4.1搭... 2014.01.03 News
News HTCの次期フラッグシップ、HTC M8の主要スペックがリーク HTCの次期フラッグシップ、HTC M8の詳細スペックがリークしました。Preliminary HTC M8 specs: Snapdragon MSM8974, 5" 1080p display, 2GB RAM, UltraPixel ... 2014.01.03 News
News 中国Meizuが米国に進出 CES 2014でMeizu MX3sを発表 最近、Xiaomiに押されて、やや影の薄くなってきているMeizuがTwitterにInternationalアカウントを造り、来月のCES 2014で米国デビューするとTweetしていました。さらに、未発表端末Meizu MX3sを米国で... 2013.12.31 News
News 中国Sonyが進撃の巨人とコラボ? 公式サイトで1月3日に向けたカウントダウンが進行中 中国ソニーの公式サイトで1月3日に向けた謎のカウントダウンが進行中です。サイトを見てみると、カメラ、ヘッドフォン、VAIO、スマートフォン絡みの何かのようではありますが、タイトルにある「现在公开可能有的情報」というのがなんとも進撃の巨人っぽ... 2013.12.29 News
News Xiaomi、Mi3のSnapdragon 800版(WCDMA版)を12月31日に発売 発売が遅れていたSnapdragon 800版のXiaomi Mi3を12月31日に発売すると発表しました。Xiaomi Mi3はTegra 4を搭載したTD-SCDMA版がすでに発売されていますが、同時に発表されたSnapdragon 8... 2013.12.29 News