カメラ

スポンサーリンク
レビュー

10インチのSurface Go国内発表。8月28日発売、6万4800円は人によってはお買い得かもしれない

国内でも7月11日発表となったMicrosoftのSurface Go。海外では399ドル(約4万4000円)からなので、国内では5万円を切るかと期待していたところ、最低構成で6万4800円と若干肩透かしな状態となりました。関連:Micro...
News

HTC、6月の収益は前年同月比で約68%の減少。過去2年間で最大の下げ幅に

フラッグシップのHTC U12+を発表し、業績低迷からの脱却が期待されていたHTCが、6月の収益を発表しました。それによると、6月の収益は22.3億台湾ドル(約80.9億円)で、5月から8.8%減少。前年同月比では、-67.64%で過去2年...
News

LGのスマートペンは巻き取りディスプレイを搭載。特許情報が見つかる

SamsungがSペンにBluetoothを載せるという話がでていますが、LGもスタイラス、もしくはスマートペンに注目している様子。LGが取得したスマートペンに関する特許情報が出てきました。関連:Galaxy Note9のSペンはBluet...
雑記

Xiaomiのベゼルレス端末、Mi MIX3もポップアップカメラを採用?

Vivo NEX、OPPO Find Xとフロントカメラがポップアップ(スライド)で出てくる端末が立て続けに発表されたほか、新興メーカーのDOOGEEもスライド端末を開発中と伝えられています。関連:ノッチを作るくらいならスライドで。ベゼルレ...
News

Galaxy Note9のSペンはBluetooth対応、FCCで見つかる。リモートシャッターや音楽操作に使えるとの噂

8月9日に発表が予告されているGalaxy Note9。その最大の変化はSペンとの話が出ていますが、どうやら、次期SペンはBluetoothを搭載するようです。この情報を投稿しているのは、Sペンが最大の変化だと指摘していたIce Unive...
News

ASUS、メッシュネットワーク体験会を全国のヨドバシカメラで開催

Google Wi-Fiをはじめとして、注目度が上がっているメッシュWi-Fi。なんとなく凄そうだというのはわかるものの、実際なにがすごいのか今ひとつわかりにくいものでもあります。関連:メッシュネットワークに対応したGoogle Wifi国...
News

OnePlus 6に新色「Red」追加、米国では7月10日から発売

OnePlusが5月に発表した最新モデルOnePlus 6に新色「Red」を追加しました。前モデルOnePlus 5TではLava Redというモデルを出していましたが、今回は単純に「Red」です。この「Red」、琥珀のような深みと明瞭さを...
レビュー

Gemini PDAの背面カメラが到着。500万画素なので画質はそれなり

QWERTY付きのクラムシェル端末、Gemini PDAのカメラモジュールがやってきました。indiegogoで出資していた分ですが、本体からだいぶ遅れての到着です。到着したカメラはモジュールは下記のような感じ。最初、なんで3パーツにわかれ...
News

LINE、ディスプレイ搭載のスマートスピーカー「Clova Desk」を発表。今冬発売

LINEは、6月28日に開催した「LINE CONFERENCE 2018」において、新しいClovaデバイス「Clova Desk」を今冬発売すると発表しました。Clova Deskは7インチディスプレイを備えたスマートスピーカー。Ama...
News

米Amazon、Fireタブレットを画面付きAlexa端末にする「Show Mode」を発表。専用充電台も発売

米Amazonは6月28日、Fire HD 8、HD 10向けにAlexaをハンズフリーで利用可能なShow Modeを追加。また、置くだけでShow Modeに移行し、充電も出来る充電ドックを発表しました。価格はHD8用が34.99ドル、...
スポンサーリンク