レビュー OnePlus 5実機レビュー RAM 6GBにSnapdragon 835搭載で5万円台のすごいやつ 中国のECサイト GearBestからミドルクラスの価格ながら、他社のハイエンド機に勝るとも劣らないスペックを詰め込んだコストパフォーマンス抜群の一台、OnePlus 5を提供頂きました。ハイコストパフォーマンスなOnePlus 5OneP... 2017.07.12 レビュー
News 次期Pixel XL 2(taimen)のレンダリング画像が公開 18:9ディスプレイにHTC U11と同じ握れるフレームを搭載との噂 Android Policeが信頼できる情報に基づいて作成したという第2世代のGoogle Pixel XL(コードネーム:taimen)のレンダリング画像を掲載しています。Android Policeでは従来からこの手のお情報を掲載する際... 2017.07.12 News
News LG Q6/Q6+/Q6α発表、G6のベゼルレスディスプレイを踏襲したミドル端末 LGがLG G6のデザインを踏襲したミドルクラス端末、LG Q6、Q6+、Q6αを発表しました。正面を見るとほぼLG G6とかわらず、18:9のベゼルレスディスプレイを搭載しているのが印象的。ただしサイズは5.5インチ 2160x1080 ... 2017.07.11 News
News 富士通、ハンドソープ洗浄に対応したSIMフリー端末 arrows M04を7月20日に発売 富士通がSIMフリースマートフォンの新型、arrows M04を発表しました。昨年発売したM03の後継機種で、今回も各MVNOが取り扱います。衝撃にも強い、おサイフ機能に対応したSIMフリー端末M03はMIL規格14項目に準拠でしたが、今回... 2017.07.10 News
レビュー HTC U11のカメラをGalaxy S8+、HUAWEI Mate 9と撮り比べ #HTCサポーター HTCサポーターの企画でHTC U11をお借りしました。U11は以前に台湾の発表会にも参加させて頂いたりして散々弄り倒してはいるのですが、せっかくの機会なのでいろいろ試してみたいと思います。HTC U11のカメラ性能を確認とりあえず今回は、... 2017.07.08 レビュー
News HMD GlobalがドイツZeissと提携を発表、Nokia端末にZeissが帰ってくる HUAWEIがライカと組んでいるように、かつてのNokiaもZeissと提携し、高品位なレンズをスマートフォンに搭載していました。そんなNokia製スマートフォン、製造元がHMD Globalになりましたが、市場に復活。そして今度はそのHM... 2017.07.06 News
News ASUS、ロシアでZenFone 4 Max発表。5,000mAhバッテリにデュアルカメラ搭載 ASUSがロシアでZenFone 4 Maxを発表しました。ZenFone 4シリーズとしては初の端末となります。Maxシリーズらしく5000mAhの大容量バッテリを搭載するミドルクラス端末ですが、背面カメラがデュアルになるなどの変更点もあ... 2017.07.06 News
News Moto Modsに360度カメラモジュールが登場 先月発表されたAndroidの父、Andy氏のスマートフォンEssential PH-1にはオプションで360度カメラが用意されていましたが、拡張モジュールといえばMotorolaのMoto Mods。こちらも360度カメラのMoto Mo... 2017.07.04 News
セール・キャンペーン情報 (終了)ビックカメラ、Nintendo Switchの抽選販売を7月1日に開催 この夏大注目のスプラトゥーン2の発売が迫る中、肝心のSwitch本体が買えずにヤキモキしている人も多いのではないかと思います。そんなSwitchをビックカメラが明日7月1日、2日に抽選販売を行うそうです。抽選時間は下記の通り。抽選受付時間:... 2017.06.30 セール・キャンペーン情報
News Samsung、イメージセンサブランド「ISOCELL」発表、Galaxy Note8にも搭載? SamsungはMWC上海において、あらたにイメージセンサーブランド「ISOCELL」を発表しました。ISOCELLは、Samsungが以前から利用しているイメージセンサ技術の名称でもありますが、それをそのままブランド名にした形です。そのI... 2017.06.30 News