News Galaxy Note 8は8月26日にニューヨークで発表? 複数の韓国メディアが報道 Galaxy Note 8の発表は、兼ねてからの噂通り8月末になるようです。韓国ヘラルドNaverがそれぞれGalaxy Note 8の発表イベントについて報じています。韓国ヘラルドによると、8月の第3週また第4週にニューヨークで発表イベン... 2017.06.20 News
News Moto Modsに対応した「moto Z2 Play」国内発表。薄くなりカメラを強化。6月29日発売で価格は53,800円 motorolaが海外で6月頭に発表したmoto Z2 Playを6月29日に日本でも発売すると発表しました。価格は5万3800円(税別)。Moto Mods対応があるため、基本デザイン・外形が従来から大きく変わっていませんが、指紋センサの... 2017.06.20 News
News GearBest、ベゼルレススマートフォン MAZE Alphaを販売開始。Helio P25、RAM4GBで約2万円 GearBestで中国の新興企業MAZEのベゼルレススマートフォン、Alphaの取り扱いが開始されています。デザインは最近流行りの3方ベゼルレス仕様。下部には指紋センサを搭載していますが、見た感じナビゲーションバーはオンスクリーンになってい... 2017.06.16 News
News HUAWEI、中国でhonor 9発表。P10とほぼ同等スペックで価格は約半分 HUAWEIが以前からちょこちょことリークしていたhonor 9を中国で発表しました。P10同等のハイエンドなhonor 9honorシリーズ、以前は廉価版というイメージでしたが、基本スペックはフラッグシップのPシリーズとそん色ないものにな... 2017.06.12 News
レビュー Xiaomi Mi Pad 3をレビュー、シンプルにビューワーとして使いたいタブレット 今年4月にXiaomiが発表したAndroidタブレットのMi Pad 3をGearBestからレビュー用に提供頂きました。外観が先代のMi Pad 2と全く同じという新製品感がまるでない製品だったりするのですが、実際のところ中身もあんまり... 2017.06.10 レビュー
News 米BLUが7980円の格安スマホなど2機種を日本で発売。6月9日から予約開始 ソフトバンク コマース&サービス株式会社が米国のSIMフリースマートフォン市場で高いシェアを誇るBLUの格安端末、「GRAND M」と「GRAND X LTE」を国内で販売すると発表しました。6月9日より予約を開始し6月30日に発売となりま... 2017.06.08 News
レビュー 「Custom Bixby Button」ならGalaxy S8/S8+のBixbyボタンに他の機能を割り当て可能 Galaxy S8/S8+の側面には独自の音声AIアシスタント Bixbyを起動するための専用のボタンが用意されているのですが、Bixbyはいまだ韓国以外では利用できず、若干宝の持ち腐れ感があります。しかし、このボタンに他の機能を割り当てる... 2017.06.08 レビュー
レビュー 11インチサイズで13.3インチディスプレイを実現。狭額縁なDELL XPS 13は資料を見ながらのブログ書きが捗る デルアンバサダープログラムの企画で、XPS13を約1か月間モニターさせて頂いています。13インチながら、フレームレス・ディスプレイの採用によりサイズ的にはワンランク下の11インチ~12インチクラスと同等という比較的小型の端末です。11インチ... 2017.06.06 レビュー
News HUAWEI P10 lite発表。ナックルジェスチャーや電子式手振れ補正に対応、6月9日発売 HUAWEIがP10 liteの国内発売を発表。大人気機種のP9 lite、コストパフォーマンスが高いnova liteと仕様の比較を行っています。 2017.06.06 News
News Amazonが自社製スマートフォン、コードネーム「ICE」をインドでリリースするという噂 順風満帆に見えるAmazonにとって、唯一といっていいほどに大ゴケしたプロダクト、Fire Phone。その後継機とも言えるAmazon製スマートフォンが「ICE」というコードネームで開発中という噂が出てきています。次期Amazonスマート... 2017.06.05 News