レビュー Xiaomiの2000円台で購入できる低価格フィットネストラッカー、Mi Band 2をレビュー 今更ですが、もうすぐ3周年を迎えるGearBestからXiaomiのアクティビティトラッカ、Mi Band 2を提供頂いたので紹介したいと思います。関連:わずか$13のアクティビティトラッカ、XiaomiのMi Bnadを買ってみた – D... 2017.03.10 レビュー
レビュー HUAWEI nova lite実機レビュー 2万円クラスでは最強の端末 HUAWEIが若者向けのシリーズとしてあらたに投入したのnova、その下位モデルという位置づけのnova liteを購入してみました。nova liteは公式ショップや量販店では販売しておらず、MVNOでの販売というちょっと変わった売り方を... 2017.03.09 レビュー
レビュー BenQの4K UHDプロジェクター HT8050なら本当の意味でのホームシアターを実現できそう【AD】 BenQが2月末に世界初となる4K UHDプロジェクターを発売するということで、それに合わせて開催された「4Kプロジェクター体験会」というアンバサダーイベントに参加してきました。BenQのプロジェクターは昨年末にHT2150STという短焦点... 2017.03.06 レビュー
News 「俺の嫁」がLINEのものに! LINE、Gateboxのウィンクルを連結子会社化、自社AIプラットフォーム「Clova」を発表 LINEがクラウドAIプラットフォーム「Clova」を発表、あわせて約30万円という価格にもかかわらず300台の予約が入ったというあのGateboxを開発するウィンクルを連結子会社化することを発表しました。Gateboxは、好きなキャラクタ... 2017.03.02 News
News Sony、ハイエンドなXperia XZ Premiumなど4機種を発表 6インチのXperia XA1 Ultraは今回も防水非対応 SonyがMWC 2017でフラッグシップとなるXperia XZ Premium、XZs、ミドルクラスのXA1、XA1 Ultraを発表しました。XZ Premiumのハイスペックさも気になるところですが、それよりも6インチディスプレイを... 2017.02.27 News
News Qualcomm、スタンドアロンVR開発キットをSnapdragon 835にアップデート QuaicommがSnapdragon 835になったスタンドアロンVRの開発キットを発表しました。昨年9月にはSnapdragon 820版の開発キットを発表していたので、そのバージョンアップですね。ちなみトップの画像は820版です。Sn... 2017.02.24 News
News HUAWIE novaとnova lite発表 若者向けアピールのミドルクラス 2月24日発売 HUAWEI Japanが日本市場向けにHUAWEI nova、nova Liteを発表しました。どちらも2月24日に発売となります。若者向けのnovaとnova lite「日本市場向けに」といっても上位機種のnovaはグローバルでは昨年9... 2017.02.21 News
レビュー フレキシブルアームなタブレットスタンドが思いのほか便利そう COSUPAさんのご厚意で、スマートフォン・タブレット用のフレキシブルアームスタンドをご提供いただきました。この手の製品は以前からありますが、正直なところ「グラグラしたり自重で垂れ下がってきて使い物にならないのでしょう?」と思っていたのです... 2017.02.21 レビュー
News AndroidになったNuAns NEO [Reloaded]発表 おさいふ対応、防水防塵で5月に発売 トリニティがWindows 10 Mobileで販売したNuAns NEO。その後継機となるNuAns NEO が発表されました。NuAns NEO 発表会での細かい話はあとにして、とりあえずはスペックです。 NuAns NEO NuAns... 2017.02.20 News
セール・キャンペーン情報 GPD WINが36544円 GearBestが「春セール」開催中 中国GearBestが日本向けの「春セール」を開催しています。微妙に中国っぽいイメージのような気もするセールサイトですが、サイトに掲載されているクーポンを適用することで割引になるという方式なので注意してください。今回、特に「これだ!」という... 2017.02.16 セール・キャンペーン情報