ディスプレイ

スポンサーリンク
クラウドファンディング

GPD WINの姉妹機、7インチのGPD PocketがIndiegogoで出資募集中

各所で話題の小型PC「GPD WIN」、その後継というか姉妹機となる7インチ端末「GPD Pocket」のIndiegogoキャンペーンが開始されています。もともとGPD WINのような端末が好きな人は、小型のラップトップも好きなんでしょう...
News

フランスメーカーWikoが日本参入 低価格モデルTommyを2月25日に発売

フランスのメーカーWikoが日本参入を発表、第1弾として、ポップなカラーが目を引くエントリーモデルTommyを2月25日に発売します。価格は14800円。Wikoは2011年に誕生した比較的若いメーカーで、サイトの作りからしてハイエンドな高...
レビュー

劇場版ソードアート・オンラインはアインクラッド編 真の完結編!

今週末2月18日に公開される映画、「劇場版ソードアート・オンライン オーディナルスケール」を試写会で一足早く観てきました。いやー、やっぱりSAOは面白いですね。さすがにSAOを見たことがないけど映画だけ見るという人はいないと思いますが、念の...
News

AndroidWear 2.0のLG Watch Sports/Styleが米Google Storeで販売開始 Sportsはすでに売り切れ

先日、Android Wear 2.0とともに発表されたLGの新スマートウォッチ、LG Watch StyleとSportsが米国で発売開始されました。米Google Storeでも扱われているのですが、LG Watch Sportsのほう...
クラウドファンディング

いつでもゲームができるGameBandがKickstarterで出資募集中

いつでもどこでもゲームをしたいという生粋のゲーマーのためのスマートウォッチ、GameBandがKickstarterで出資募集中です。 まずスマートウォッチ部分ですが、Android Wearではなく、Android 6.0が搭載されている...
クラウドファンディング

いつでもどこでも音声メモがとれ、それをテキストに変換してくれるSenstoneがKickstarterで出資募集中

会議やイベント等でICレコーダーを見るのは珍しくなくなっていますし、スマートフォンのアプリを使っても録音が可能です。また、最近はSiriやGoogleアシスタントを使って簡単に音声メモを取ることもできます。そんな中で、音声レコーダ、音声メモ...
News

RAZERのようなトリプルディスプレイのノートパソコンをお手軽に自作する方法

今年のCES2017で披露され、会場から盗まれたことでも話題になったRAZERのProject Valerie Triple Gaming Screen Laptop。リリース日や価格などの情報もないのですが、早くほしい!と思っている人も多...
News

一太郎発売記念!限定500台の手のひらPC「LUV MACHINES nano Limited Edition」が登場

Justsystemが一太郎2017の発売を記念し、マウスコンピュータとコラボした極小PC 「LUV MACHINES nano Limited Edition」を3月31日に発売します。LUV MACHINES nano Limited ...
レビュー

知らなかったショートムービーの魅力を迫力のBOSEホームシアターシステムで体験 「Better Sound Better Life~良音が誘う上質な時間~」に行ってきました【PR】

朝日新聞社&朝日新聞出版主催の「AERA STYLE MAGAZINE」×「Bose」トークショーイベント、「Better Sound Better Life~良音が誘う上質な時間~」にプロモーションの一環としてお邪魔してきました。ショート...
セール・キャンペーン情報

ASUSの2-in-1PC、TransBook T303UAが最大55,000円の大幅値下げ 2月28日までキーボードカバーなどが「絶対に貰えるキャンペーン」を実施中

ASUSがSurfaceによく似た2-in-1 PC、ASUS TransBook 3 (T303UA)の大幅値下げを発表しました。「新生活に向けた応援価格」ということですが、最大で55,000円の値下げとなっており、いったい何があったのか...
スポンサーリンク