ディスプレイ

スポンサーリンク
News

Xiaomi、6.4インチで超狭額縁なMi MIXと5.7インチなデュアルエッジのMi Note 2を発表

Xiaomiが6.4インチのMi MIXと5.7インチのMi Note 2を発表しました。3方超狭額縁なMi MIXまずMi MIXですが、3方狭額縁でフロントカメラも前面下部にあり、どこかでみたようなデザインではありますが、なかなかの迫力...
News

UQ Mobile、WIMAX 2+に対応したHUAWEI P9 lite PREMIUMを発表

UQ Mobile2016年秋冬モデルとして、「HUAWEI P9 lite PREMIUM」を発表しました。「安い高級品」あるいは「小ラーメンの大盛り」みたいなちぐはぐなネーミングではありますが、au VoLTE、WIMAX 2+に対応し...
レビュー

デュアルカメラが特徴的なisai Beat LGV34の実機レビュー au SHINJUKUで弄ってきました

au SHINJUKUで先行展示されているisai Beat LGV34を見てきました。関連:au、セカンドディスプレイやデュアルカメラ、クアッドDAC搭載のisai Beat LGV34を発表 – Dream Seed写真レビューオリジナ...
レビュー

板タブにもなるフラットなキーボードが特徴のLenovo YOGA BOOK(Android版)を購入

9月末に発売されたLenooのYOGA BOOK、今更ながら購入してしまいました。もともとさほど興味があったわけではないのですが、少しずつ出てくるレビューを見るにつけ、「これは今買っておかないと後悔するガジェットかも」ということで急遽購入で...
News

KODAK、21MPのカメラを搭載したスマートフォン KODAK EKTRAを発表

写真(フィルム、プリント)関連メーカーのKodakが、21MPのカメラを搭載したスマートフォン Kodak EXTRAを発表しました。一見するとズームレンズを搭載していそうな雰囲気ですが、ズームはなく、21MP F2.0、6軸OISを搭載し...
News

au、セカンドディスプレイやデュアルカメラ、クアッドDAC搭載のisai Beat LGV34を発表

auがisaiシリーズの5代目となる「isai Beat LGV34」を11月中旬以降に発売すると発表しました。メインディスプレイの上部にあるセカンドディスプレイと背面のデュアルカメラ、そしてクアッドDACによるイヤホンを問わない高音質な音...
レビュー

honor 8の背面に傷がついてしまったので、慌ててケースと保護シートを購入

気が付いたらhonor 8の背面にがっつりと傷が入っていたので、あわててケースと保護シートを購入してみました。今更だけど・・・。TPUケースとガラスシートを購入購入したのはTPUのクリアケースと、2枚入りのガラスシート。 Huawei Ho...
レビュー

Galaxy S7 / S7 edgeのAlways On Display、端末内の好きな画像を表示可能に

Galaxy S7 / S7 edgeのAlways On Displayがアップデートされ、これまではできなかった好きな画像を表示することができるようになりました。関連:Galaxy S7 edgeの小ネタ : スリープ中でも表示されるA...
News

Samsungのスタイラスに対応した未発表のChromebookがリーク

Samsungがタッチパネルとペン操作に対応したハイエンドChromebookを10月24日に発売するようです。Samsungの新しいChroebook、「Kevin」という名称で以前にもリークしていたようですが、未発表にもかかわらず、現在...
レビュー

海外版の5.5インチZenFone 3、ZE552KLをレビュー 日本版の5.5インチとは仕様が違います

中国のECサイト GearBestから5.5インチ版のZenFone 3 ZE552KLを提供していただいたので、さっそくレビューしたいと思います。なお、5.2インチ版 ZE520KLは下記でレビュー済みです。関連:5.2インチ版のZenf...
スポンサーリンク