ディスプレイ

スポンサーリンク
News

FREETELのKATANA02が本日発売

FREETELのWindows 10 Mobile搭載端末第2弾となるKATANA 02が本日から販売開始されています。昨年発売されたKATANA 01よりもちょっぴりスペックアップしており、ディスプレイ:5インチ 1280 x 720プロ...
News

Lumia 650の実機写真とスペックがリーク

以前から開発がキャンセルされたとか復活したとか話題になっていたMicrosoftのWindows 10 Mobile端末、Lumia 650。昨年末にはMicrosftの中の人が開発していることを認めていましたが、その外観と仕様がリークして...
News

Fossil、新たなスマートウォッチFossil Q54 Pilotを発表

Fossil Qなどのスマートウォッチを出しているFossilが新しいスマートウォッチというかアクティビティトラッカ、Fossil Q54 Pilotを発表しました。FOSSIL、定価価格な時計型アクティビティトラッカ Q Grant、ブレ...
News

Razer、「For Gamers、By Gamers」なスマートウォッチ Razer Nabu Watchを発表

ゲーマー向けキーボードなどでおなじみのRazerが「For Gamers、By Gamers」を謳うスマートウォッチ、Nabu Watchを発表しました。見た目はG-Shock系のデジタル時計ですが、スマートフォンと連携して着信通知なども受...
News

Withings、E-Inkディスプレイなアクティビティトラッカ、Withings Goを発表

アナログ時計にしか見えないアクティビティトラッカ Withings ActiviteでおなじみのWithingsが$69のアクティビティトラッカ、Withings Goを発表しました。アナログ時計にしか見えないアクティビティトラッカ Wit...
News

カシオ、MILスペックに準拠したアウトドア仕様のAndroid Wear WSD-F10を発表

カシオがアウトドアを意識したAndroid Wearスマートウォッチ、WSD-F10を発表しました。いままでありそうでなかったGショックっぽいスマートウォッチですね。カシオならではという感じです。ディスプレイは1.32インチ、320 x 3...
News

KickstarterでのOculus出資者に対して、Oculus Riftが無償提供されるとのこと

間もなくPre-orderが開始されるOculus Riftですが、その始まりは2012年に開始されたKickstarterのキャンペーン。ゲームに特化したヘッドマウントディスプレイ Oculus RiftこのころはまだVR自体、メジャーで...
News

Huawei、女性向けデザインのHuawei Watch ElegantとJewelを発表

Huaweiが女性向けデザインのスマートウォッチ、Huawei Watch ElegantとHuawei Watch Jewelを発表しました。まずElegantですが、ローズゴールドのケース(もちろんメッキ)に特徴的なリングデザインを採用...
News

光学3倍ズームを搭載したASUSのZenFone Zoom、1年越しで2月に米国で発売 $399~

昨年のCESで発表されたものの、その後発売される気配がなかった光学3倍ズームを搭載したAUSUのスマートフォン、ZenFone Zoomですが、やっと2月上旬に米国で発売されるということです、価格は$399~。発売される気配がなかったと書い...
News

LG、デザインやカメラにも力を入れた低スペックなKシリーズを発表

LGがエントリー~ミドルクラスな新端末、Kシリーズを発表しました。今回発表されたのは5.3インチでHDなK10と5インチFWVGAなK7で、デザインはどちらも丸みを帯びた「glossy pebble design」を採用しています。それぞれ...
スポンサーリンク