News Audi、LGの未発表スマートウォッチをチラ見せ CESでAudiの役員、Ulrich Hackenberg氏が未発表のLG製スマートウォッチを使用していたとして話題になっています。Audiは次世代コンセプトカー、Audi Prologueをステージ上に登場させる際、スマートウォッチを操作... 2015.01.07 News
News Lenovo、同社初となるスマートウォッチVIBE Band VB10を発表 今年はApple Watchも発売されるのでスマートウォッチが盛り上がる!というようなことがあちこちに書いてあるのだけど、個人的にはそれほど盛り上がらず、年末辺りには忘れさられているんじゃないかと思う今日このごろ。そんな思いとは裏腹に今回の... 2015.01.06 News
News ASUS、光学3倍ズームを搭載したスマートフォン、ZenFone Zoomを発表 ASUSが光学3倍ズームなカメラを搭載したスマートフォン、ZenFone Zoomを発表しました。発表したといってもまだ開発中らしくプロセッサやらRAMやらの詳細は出てきていません。特徴である背面カメラは光学3倍ズームでLGのようなレーザー... 2015.01.06 News
News ASUS、4GBのRAMを搭載したZenFone 2を発表 ASUSが日本でも販売されているZenFoneの後継機、ZenFone 2を発表しました。ディスプレイは5.5インチ。厚み3.9mmの狭枠デザインで、いつの間にか定着した感のあるディスプレイ占有率は72%となっています。プロセッサにはInt... 2015.01.06 News
News LG、湾曲したディスプレイを持つLG G Flex 2を発表 LGが湾曲したディスプレイを持つLG G Flex 2を発表しました。G Flex 2は日本でも発売されたG Flexの後継機。前機種が6インチだったのに対し、今回は5.5インチと若干小型化しています。背面の感じはLG G Flexを踏襲し... 2015.01.06 News
News スマートフォンをデスクトップPC代わりに利用するAndromiumが出資募集中 スマートフォンをコアとして、家ではデスクトップライクに、外出時には単体で持ち出せるというコンセプトのAndromiumがKickstarterに登場しています。 この種のコンセプトは目新しくもなんともなく、以前にはmotorolaがスマート... 2015.01.05 News
News CESが間もなく開幕 LGとSonyはプレスカンファレンスをライブ配信 LGがCESのプレスカンファレンスをライブ配信するということです。Watch the #LGCES Live-stream event tomorrow at 11AM ET for our big reveal. #CES2015 pic... 2015.01.05 News
News Xiaomi、デュアルLTEに対応した4.7インチ端末 Redmi 2を発表 先日実機画像がリークしていた、デュアル4Gに対応したRedmi 2が正式発表されました。 Dual LTE対応なXiaomi Redmi 1Sの実機写真がリーク - Dream Seed主なスペックは下記。ディスプレイ:4.7インチ 128... 2015.01.04 News
News Samsung、CESでGalaxy S6を一部パートナー限定で公開か? 先日、インド経由で実機画像とされるものがリークし、CESで発表になるのではないかと噂されているSamsungの次期フラッグシップGalaxy S6ですが、SamMobileがCESで展示されるという情報を入手したと報告しています。ただし、展... 2015.01.04 News
News Alcatel、CESでAndroid、Windows Phone、Firefox OS対応のスマートフォン Pixi 3シリーズと安価なスマートウォッチを発表 Alcatelが来週から始まるCESで新しいスマートフォン Pixi 3シリーズを発表します。Pixi 3シリーズは、3.5インチ、4インチ、4.5インチ、5インチの4つのラインナップがあり、3.5インチのみLTEには非対応。残りはLTE対... 2015.01.03 News