ディスプレイ

スポンサーリンク
News

moto 360が米BestBuyにフライング掲載 価格は$249.99

9月4日に発表される予定のmoto 360ですが、米BestBuyでスペックとともにフライング公開されています。「Coming Soon」表示で実際には購入出来ませんが、価格は$249.99(約25,000円)。すでに発売中のG Watch...
News

motorolaの米Verizon向け未発表端末 XT1254のスペックがリーク 4.6インチで2560×1440?

motorolaの未発表デバイス、XT1254(quark_verizon)のCPU-Zスクリーンショットがリークしています。「quark_verizon」とあるので、端末のコード名はQuarkで米Verizonからリリースされると推測でき...
News

スマートフォンと接続するカーナビ「Navdy」ジェスチャーや音声でコントールも可能

車の情報やカーナビ表示には色々なアプローチがありますが、「これはありなんじゃないか」と思えるものが登場しています。Navdyというヘッドアップディスプレイですが、5.1インチの透過型スクリーンに情報を投影し、視線を逸らさずに情報を確認出来る...
News

初のAndroid Silver端末? motorolaの未発表端末 moto Sのスクリーンプロテクター画像がリーク

motorolaの未発表デバイス、moto Sのスクリーンプロテクター(新品を買ったときにディスプレイに貼り付けられてるあれ)の写真がリークしています。プロテクターだけなので推測しかできませんが、フロント上下にスピーカーがあるようですね。以...
News

motorola製Nexus 6 ShamuがAnTuTuにも登場

GFXBenchに登場したmotorola製Nexus 6とみられるShamuがAnTuTuにも登場しました。 motorola製Nexus 6 ShamuがGFXBenchに登場 - Dream SeedAnTuTuで記録されたスペックは...
News

Samsung、金属筐体を採用した4.7インチハイエンドスマートフォン Galaxy Alphaを発表

Samsungが初の金属筐体を採用したコンパクトサイズのハイエンドスマートフォン、Galaxy Alphaを正式に発表しました。主な仕様は下記。ディスプレイ:4.7インチ 1280 x 720 Super AMOLEDプロセッサ:Exyno...
News

Acer、Tegra K1を搭載したChromebook 13を発表

Acerが新しいChromebookを発表しました。AcerのChromebookというとこれまでも11.6インチのC720シリーズがありましたが、新しいのはChromebook 13というシンプルなネーミングになりました。なんかHPのCh...
News

10mの海中に6週間沈んでいたXperia Z2が引き上げられ、無事に動作したとのこと

Xperia Z2はIPX5/8相当の防水性能がありますが、実際にはもっと高い性能があるのかもしれません。6週間、約10mの海中に沈んでいたXperia Z2を引き上げたところちゃんと動作したという話をスウェーデンのWEBサイトが伝えていま...
News

moto G+1(moto G2)は9月10日に出荷開始という噂 価格は€250(約34,000円)

9月4日から開催されるIFA 2014でmotorolaの次期フラッグシップ、moto X+1が発表されると期待されていますが、ミドルクラスであるmoto Gの後継機、moto G2あるいはmoto G+1とされる端末の噂も出てきています。...
News

Samsung、Galaxy Note EDGEという商標を登録 3面ディスプレイのGalaxy Note?

Samsungの次期ファブレットデバイス、Galaxy Note 4の実機画像がリークしていましたが、Gakaxy Note 4にはもう一つのバリエーションがあるという噂が以前からありました。 Galaxy Note 4の実機画像がリーク ...
スポンサーリンク