News 米Kohler、音声で操作できる鏡やシャワー、水道、トイレなどのスマート製品「Kohler Konnect」発表 バスルームやキッチンなど設備を製造・販売している米Kohlerが、Amazonの音声AIアシスタントAlexaに対応したスマートホームシステム、Kohler Konnectを発表しました。来週から始まるCES 2018でお披露目されるようで... 2018.01.06 News
News DELL、ハイエンドモバイルノート XPS 13の新モデルを発表。13.3インチで4K対応 米DellがハイエンドノートPC、XPS 13の2018年モデルをリリースする(した?)ようで、海外メディアが一斉にレビューを掲載しています。残念ながらサイト上にはまだ掲載されていませんが、デザイン変更やスペックアップが行われているようです... 2018.01.04 News
News Samsung、Thunderbolt 3接続の34インチ21:9湾曲ディスプレイを発表 SamsungがIntelが中心となって策定したThunderbolt 3接続の34インチ湾曲モニター「CJ791」を発表しました。1月9日から始まるCES2018で披露されるとのこと。CJ791は34インチ 21:9のQLEDディスプレイ... 2018.01.03 News
News 米Apple、29ドルのバッテリ交換プログラムを開始。日本でも間もなく? Appleがバッテリが劣化した古いiPhoneのピーク性能を意図的に抑えていた問題で、1月下旬より対象のiPhoneについてはバッテリ交換を29ドル(日本では3200円)に値下げすると発表していましたが、この実施が米国では前倒しで既に開始さ... 2017.12.31 News
レビュー Ankerの350ml缶サイズのモバイルプロジェクター「NEBULA Capsule」レビュー。小さいけど実用的な1台 AnkerがクラウドファンディングサービスIndiegogoでキャンペーンを行っていた350ml缶サイズのポータブルプロジェクター「Nebula Capsule」が届きました。関連:Capsule: The World’s Most Adv... 2017.12.29 レビュー
News Google、Androidタブレット Pixel Cの販売を終了。Pixelbookが後継機扱い Googleが同社オンラインストアでのPixel Cの販売を終了しました。特に発表もなく、ひっそりと終焉を迎えた形です。Pixel Cは2015年9月に発表されているので、すでに製品のライフサイクルは終えているとも言えます。このため、販売終... 2017.12.29 News
News Garmin Vivofit 4発表。カラーディスプレイ搭載でも1年間電池交換不要、約9000円 Germinが人気のアクティビティトラッカシリーズの最新モデル、Vivofit 4を発表しました。日本でも発売されているVivofit 3の後継モデルですが、デザインはややスタイリッシュになった印象を受けます。ディスプレイサイズは11x11... 2017.12.27 News
News 5.5インチで大容量5000mAhバッテリのZenFone 4 Max Pro、ビックカメラグループが独占販売。税込3万2184円 12月8日にASUSは5.2インチ、バッテリー容量4100mAhのZenFone 4 Maxを国内発売しましたが、上位モデルとなる5.5インチ 5000mAhのZenFone 4 Max Pro(ZC554KL)を発売しました。ビックカメラ... 2017.12.23 News
News Nokia E71(2018)が来年早々リリース? Nokia 9と同時発表、ただしフィーチャーフォンとの噂 日本でも発売予定だったものの、直前にキャンセルされた往年の名機Nokia E71。その端末がNokai E71(2018)として復活するかもしれません。この話、MyDriversが伝えているのですが、調べた限り、大元はunwire.hk。先... 2017.12.22 News
News 前後ともデュアルカメラになったhonor 9 lite発表。5.65インチ18:9ディスプレイ、kirin 659搭載 HUAWEIが中国でインカメラ、リアカメラともデュアルになったhonor 9 lite(荣耀9青春版)を発表しました。ディスプレイは5.65インチ、2160 x 1080の2:1(18:9)ディスプレイを採用。ベゼルレスというほどではありま... 2017.12.22 News