Amazon

スポンサーリンク
News

米Amazon、$39のスティック型端末 Fire TV Stickを発表

米AmazonがChromecastを意識したスティックタイプの端末、Fire TV Stickを発表しました。日本にいるとその存在を意識することはありませんが、AmazonにはFire TVというセットトップボックスがあり、それの簡易版で...
News

OPPOのレンズスタイルカメラ、Olensの画像がリーク 10月29日にN3と同時に発表?

OPPOは10月29日に新端末OPPO N3を発表する予定ですが、その場で同時に発表されるらしいOPPO Olensのプレス画像がリークしています。どっかで見たことがある……っていうか完全にSonyのレンズスタイルカメラのパクリですね。レン...
News

Googleの2段階認証でUSBセキュリティキーが利用可能になりました

Googleが2段階認証の手段としてセキュリティキーが利用できるようになったと発表しました。Googleの2段階認証ではこれまで、電話、SMS、専用アプリを使うことができましたが、セキュリティキーはこれらの代替として利用可能です。従来通り、...
日記

【No.471】日誌 ヨセミテにあげるのは週末の予定

気になる話題 LG G Watch R First Impressions: Very Good, But Price Will Be Crucial iFixit tears down the new iMac with Retina 5...
News

手書きができるe-Inkなメモ帳が付いたiPhone 6用ケース Tegware Bagelが出資募集中

indiegogoにeInkなノートパッドのBoogie BoardとiPhone 6のケースがセットになったTegware Bagelが登場しています。BagelはiPhone 5/5S用に販売されていますが、それのiPhone 6用です...
レビュー

見た目は紙だけど非常に強靭な軽量バッグ、Think Aeroを買ってみた

仕事で紙袋代わりになる何かしらのカバンが必要になったので、リュウドから出ているThink Aeroを購入してみました。 超軽量!タイベック紙素材の白いブリーフケース THINK AERO(シンクエアロ)見た目は紙袋っぽいですが、表の素材は「...
雑記

Amzonの新しいFire HD、商品サイトのパズドラアイコンをこっそり差し替え レビューは「パズドラが出来ない!」とプチ炎上中

先週発売されたAmazonの新しいタブレット端末Fire HD 6のレビュー欄が「パズドラがインストール出来ない!」とちょっとした騒ぎになっています。パズドラ目当てで購入した人が多いのか、レビュー欄をみるとアプリをインストール出来ないという...
News

ASUS製セットトップボックス、Nexus Player発表 Nexus Qのリベンジ?

Googleがテレビにつないで利用するセットトップボックス、Nexus Playerを発表しました。Apple TVやAmazon Fire TVの競合製品ですね。この手の製品としては発売前に終了した幻のNexus端末、オーディオストリーミ...
News

motorola製Nexus端末、Nexus 6正式発表 6インチ有機ELディスプレイ、2.7GHzクアッドコア、3GBメモリ

噂されていた通り、motorola製の新しいNexusデバイス、Nexus 6がアナウンスされました。moto Xによく似たデザインの端末ですが、画面サイズは5.96インチ QHD(2560x1440)。背面の13MPカメラは光学式手ぶれ補...
日記

【No.467】日誌 48時間起きて12時間寝るというサイクルはどうか?

気になる話題 SuicaやPASMOをかざせば利用記録がわかるAndroidアプリ『スイカハッカー』 | ライフハッカー[日本版] レベルファイブ、3DS「妖怪ウォッチ2 真打」を12月13日に発売--3バージョン目が登場今日の出来事今日の...
スポンサーリンク