雑記 Googleのダンボール製簡易VRヘッドセットを作ってみた 先日話題になったGoogleのダンボール製簡易VRヘッドセットを作ってみました。 Google、ダンボール製の簡易VRヘッドセットをGoogle I/O参加者に配布 図面と作り方も公開 - Dream SeedダンボールはAmazonのもの... 2014.06.29 雑記
News アナログ時計にしか見えないアクティビティトラッカ Withings Activite BluetoothとWiFiを搭載した体重計 ワイヤレス スマートボディアナライザーでおなじみのWithingsがアナログ時計のようなスマートウォッチというかアクティビティトラッカー、Withings Activiteを発表しました。見た目... 2014.06.26 News
News Google、ダンボール製の簡易VRヘッドセットをGoogle I/O参加者に配布 図面と作り方も公開 GoogleがGoogle I/Oの出席者にAndroidを使った簡易VRヘッドセットを配布しました。こんな感じのパッケージで、自分で組み立て使います。専用アプリも公開中。残念ながらGoogle I/Oに出席出来なかった人も試せるように、P... 2014.06.26 News
News 完全防水のKindle Paperwhite 防水になるといいなぁっと思うものの一つがKindle Paperwhite、そういう人も多いんじゃないでしょうか。防水なら入浴中の読書にも気兼ねなく使えるし、これからの季節、海やプールに持って行っても安心して使えます。そんな希望を叶えてくれ... 2014.06.23 News
レビュー SonyのSmartBandでの睡眠ログ計測がますます便利になってます 毎日使っているSmartBand SWR10で特に気に入っているのが睡眠ログの取りやすさ。普段寝る時間を設定しておけば手動でモードを切り替えることなく勝手に睡眠ログを記録するモードに切り替わってくれます。このままでもとても便利だったのですが... 2014.06.23 レビュー
日記 【No.352】日誌 6月22日はボーリングの日 気になる話題 ZALMAN、本体サイズを手に合わせて調節できるゲーミングマウス「ZM-GM4」 バランスボールをイスの代わりに使うと変わる6つのこと 倒れない子供用自転車が大量生産に向けて準備開始今日の出来事今日は朝から家族でボーリング。1... 2014.06.22 日記
News 米AmazonがFire Phoneを発表 ディスプレイの3D効果やカメラで撮影した商品を認識するFireFly機能を搭載 噂のAmazon製スマートフォン、Fire Phoneが発表されました。特徴としてはなんといっても前面4隅に配置されている特殊なカメラ。カメラと言っても撮影するわけではなくセンサー的な使い方です。このカメラを使い使用者の目の位置をトラッキン... 2014.06.19 News
日記 【No.348】日誌 米Amazonの発表は2時30分から 気になる話題 要注意! ソフトバンクが「スマ放題」に適用不可なキャンペーンを大幅に拡大今日の出来事最近、異常に眠くて通勤時にも電車で座ると寝てしまいます。なのでまったく読書が進まない……。夜眠れないということもないし、朝もちゃんと起きれるの... 2014.06.18 日記
News Amazonのスマートフォンは米AT&Tが独占キャリアになるという噂 日本時間で明日発表されるAmazonのスマートフォンですが、米AT&Tが独占キャリアになるという話をウォールストリート・ジャーナルが伝えています。ただこの話自体は目新しいものではなく、以前からAT&Tが独占するという話は出ていました。そもそ... 2014.06.18 News
News AmazonのJeff Bezos、イベント告知に児童書を送付 いよいよ目前にせまってきたAmazonのスマートフォン発表イベント(米国時間18日)ですが、そのイベントの案内のためにAmazonのJeff Bezosが彼が大好きだという児童書を送っているそうです。その児童書というのが、 Mr.Pine’... 2014.06.17 News