News Amazon、HUAWEI製品の販売を再開。P30やP30 liteも Amazonが、HUAWEI製品の取り扱いを再開しました。5月24日発売だったHUAWEI P30、P30 liteも販売されています。 HUAWEI P30 オーロラブルー SIMフリースマートフォン 【日本正規代理店品】 価格 ¥ 76... 2019.06.04 News
レビュー CHUWIの13.3型ラップトップAerobookレビュー。キー配列に不満はあるも、動作は快適 CHUWI(チウェイ)の13.3型ラップトップ「Aerobook」。もとはIndiegogoでキャンペーンを行っていたものですが、5月からは日本のAmazonでも販売が開始されています。 CHUWI Aerobook 13.3インチ ノート... 2019.06.01 レビュー
News 米Amazon、プリペイド携帯サービスの買収を検討か 米Amazonが、プリペイド携帯電話サービスのBoost Mobile買収を検討しているようです。Boost Mobileは、米Sprint傘下の携帯サービス。T-MobileとSprintは合併を予定していますが、規制当局の承認を得る条件... 2019.05.31 News
News Amazon、5.5インチのEcho Show 5を6月26日に発売。9980円とEcho Spotよりも安価に Amazonが5.5インチディスプレイを備えた「Echo Show 5」を発表しました。6月26日に発売で、価格は9980円(税込)。 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alex... 2019.05.30 News
レビュー ボールペンで書いて擦って消せるwemoのiPhoneケースを購入 先日紹介した、iPhoneケースタイプのwemoを購入してみました。関連:書いて消せるメモパッド「wemo」にiPhone ケースタイプが登場 – Dream Seedwemoは、シリコン素材を使用しており、油性ボールペンで書いても指や消し... 2019.05.27 レビュー
レビュー 第2世代AirPods、Androidでも問題なく使えるようになった? 以前にAndroidでは使いづらいと紹介した第2世代のAirPods、久しぶりに試したら特に不具合なく使えるようになっていました。関連:第2世代のAirPodsはAndroidでは使いづらい – Dream Seed不具合として大きかったの... 2019.05.26 レビュー
レビュー スマホでも使えるUSB-Cなセキュリティキーを購入 スマートフォンでも使える、BluetoothタイプのセキュリティキーであるTitan Security Keyや飛天のMultiPass FIDO security keyでリコールがありました。関連:日本で購入した飛天ジャパンのMulti... 2019.05.25 レビュー
レビュー 短焦点でも高画質、「BenQ HT3550」レビュー。色再現率が高い真の4K HDRプロジェクター【AD】 BenQは4月末、DCI-P3カバー率95%を実現し 「映画監督が思い描いた色を再現できる」とうたうCinematicColor技術を搭載した4K HDR対応のホームプロジェクター「HT3550」を発売しました。関連:BenQ、4K HDR... 2019.05.22 レビュー
News 書いて消せるメモパッド「wemo」にiPhone ケースタイプが登場 油性ボールペンで書いて消せるメモパッド、wemoにiPhoneケースタイプが登場します。これならメモを持ち歩く手間が省けるかもしれません。もともとは、医療現場などで使うことを想定したリストバンド型のメモだったwemoですが、その後、より一般... 2019.05.21 News
News 日本で購入した飛天ジャパンのMultiPass FIDO security keyも無償交換を実施へ GoogleのセキュリティキーTitanセキュリティキーにBluetoothペアリングの不具合が見つかり、リコールが発表されました。Titan自体は日本では発売されていないのですが、これと同じもので、日本でも販売されいる飛天(Feitian... 2019.05.21 News