News Qualcomm、次世代オーディオコーデック「aptX Adaptive」発表 Qualcomm(の子会社であるQualcomm Technologies)が次世代オーディオコーデック「aptX Adaptive」を発表しました。現在の高音質をうたうオーディオコーデックは、基本的に音楽再生以外には向いておらず、通信環境... 2018.09.02 News
News BlackBerry KEY2、国内発売は9月7日(金)。au +1 Collectionでも取り扱い 6月に発表されていたBlackBerry KEY2の国内モデルが9月7日(金)に発売と発表されました。関連: BlackBerry KEY2発表。新キーはショートカット用の「スピードキー」、日本モデルは7万9800円~ – Dream Se... 2018.09.01 News
News GoogleのPixel Watch、年内発売は無し。Wear OSの改善に注力 以前から度々話題にあがり、今年5月にはPixel 3と共に秋に発表されるとの噂も出ていたGoogle製スマートウォッチ、いわゆるPixel Watch。残念ながら今年はリリースされないとの話をTom's Guideが伝えています。関連: P... 2018.09.01 News
News キーボード部がE-InkになったYoga Book C930発表。999ドルで9月発売 ベルリンで開催中のIFA 2018より。Lenovoがキーボード面がE-InkになったYoga Book C930を発表しました。Yoga Bookといえば2016年のIFAで発表された、キーボード部がデジタイザにもなる端末です。関連: 板... 2018.08.31 News
News ノッチのないPixel 3(XLじゃないほう)の実機画像が流出。フロントデュアルカメラは可変絞りを搭載? 実機が盗難にあい、盛大にリークしているPixel 3 XLとは違い、これまであまりリーク情報がなかった小さいほうのPixel 3について、その実機画像とされるものがRedditで公開されました。関連: Pixel 3の発表会は10月9日にニ... 2018.08.31 News
News Essential PhoneがYouTube動画のズームインに対応。画面いっぱいに表示可能に 会社の身売り話が報じられて以降、なぜか前にもまして活気づいた気がするEssential Phone(PH-1)ですが、今度はYouTubeのズームイン機能に対応しました。正確にはEssential Phoneが対応したのではなく、YouTu... 2018.08.30 News
レビュー Surface Go用にUSB-CのL字アダプタ購入。ケーブルが短いUSB-Cハブもスッキリ 日本でも発売となったSurface Go。先日、USB-Cポートの位置が微妙でUSB-Cハブのケーブル長さが足りないとの記事を書きましたが、やっぱりケーブルが横に飛び出るさまがイケていないので、USB-CのL字アダプタを購入してみました。関... 2018.08.29 レビュー
News Chromebookで顔認証が使えるようになるかも 最近いろいろと話題の多いChromebook(Chrome OS)ですが、今度は顔認証に対応するとの話が出てきました。最近にコミットされたコードによると、顔検出機能に取り組んでいるのは明らかな様子。Chromebookはロック解除にパスワー... 2018.08.29 News
News 日本では利用できないGoogle Go、WEBサイトの読み上げに対応 Android Go向けというわけでありませんが、Android Goが必要とされる地域向けにリリースされている軽量アプリGoogle Goが、WEBサイトの読み上げに対応しました。2G接続でもスムーズに読み上げが可能とのこと。対応している... 2018.08.28 News
News Apple WatchからWindowsにログイン可能に。Microsoft AuthenticatorがApple Watchに対応 Microsoftが同社の認証アプリMicrosoft AuthenticatorをApple Watchにも展開するとのことです。Microsoft Authenticatorは、Microsoftアカウントでログインする際、パスワードを... 2018.08.28 News