レビュー Fire HD8でGoogle Playを使えるようにする方法 Google Playをインストールすれば、YouTubeも専用アプリで視聴可能。PC不要、root化不要で使えるようにできます。 2018.07.25 レビュー
News Xiaomi、新Android One端末「Mi A2」「Mi A2 Lite」発表 Xiaomiがグローバル向けの新Android One端末、「Mi A2」「Mi A2 Lite」を発表しました。まずA2ですが、昨年発売したAndroid One端末「Mi A1」の後継機種。ディスプレイはノッチのない5.99インチ 21... 2018.07.25 News
セール・キャンペーン情報 GearBestでXiaomi Mi8の国際版が販売開始、7月30日までは5万6055円。 GearBestがXiaomiのフラッグシップモデル、Mi8 Global Version(国際版)の販売を開始しました。RAM6GB、ストレージ64GBモデルで価格は30日までの期間限定で5万6055円。先着2000名にはフィットネスバン... 2018.07.25 セール・キャンペーン情報
レビュー スマホをデジカメ風に使えるShutterGripを購入 以前から気になっていたShutterGripを購入してみました。これが何者かというと、見たままなのですが、スマートフォンに取り付け、写真撮影時に保持しやすくするためのもの。それに加えて、Bluetooth接続のシャッターボタンが指にかかる位... 2018.07.23 レビュー
News Googleアシスタントに予定やフライト情報などの一覧機能が追加。かつてのGoogle Nowカードのようなもの Android、iOS向けのGoogleアシスタントアプリがアップデートし、一日の予定やフライト情報、ネットショップで購入した商品の追跡情報などを表示できるようになりました。この機能、今は亡きGoogle Nowで表示されていたカード情報と... 2018.07.20 News
レビュー モバイルPCにはやっぱりLTEが欲しい。Surface Pro LTE Advanceを弄ってみた 先日のSurface Book 2に引き続き、今度はSurface Pro LTE Advancedを弄る機械がありました。前から興味はあったものの、以前のイベントでちょこっと触った程度。せっかくなのでLTE回りがどんな感じなのかを紹介した... 2018.07.19 レビュー
News Nature RemoのAndroidアプリがアップデート。iOSと合わせ各種センサーが利用可能に Nature RemoのAndroid版アプリがアップデートし、いよいよ温度や湿度、照度、人感センサーが利用可能となりました。この機能、iPhone版アプリでは6月末から使えたもの。従来、「エリアに入ったとき」「エリアから出たとき」しか選べ... 2018.07.18 News
雑記 Jelly ProをAndroid 8.1にアップデート。初期化必須なようなので注意 先日から配信が始まったJelly ProのAndroid 8.1 Oreoアップデート、私の端末にもやってきたのでアップデートしてみました。関連:Jelly ProにAndroid 8.1 Oreoアップデート配信開始。顔認証にも対応 – ... 2018.07.16 雑記
セール・キャンペーン情報 【プライムデー】気になったものまとめ プライムデー、いろいろなものが安くなっているので目移りしますが、とりえず気になったものを特選タイムセール中心にまとめてみました。まずFire HD 8。8980円 → 5480円。海外でShow Modeが追加されたので、いずれ日本でも来る... 2018.07.16 セール・キャンペーン情報
News Jelly ProにAndroid 8.1 Oreoアップデート配信開始。顔認証にも対応 世界最小4GスマートフォンJelly ProにAndroid 8.1 Oreoのアップデートが配信されています。アップデートはバッチで順次配信しているため、現在受け取っていない場合は数日後に確認してほしいとのこと。私のJelly Proにも... 2018.07.13 News