News Ankerの完全ワイヤレスイヤホン「ZOLO Liberty」が米Amazonで販売開始。$99.99のお手頃価格 米AmazonにAnkerの完全ワイヤレスイヤホン「ZOLO Liberty」が入荷しています。価格は99.99ドル。残念ながら日本への発送には対応していません。※2017.12.03 追記:日本への発送にも対応しました。ZOLOは日本でも... 2017.11.21 News
News 米AmazonやB&Hでサムスンの完全ワイヤレスイヤホン「Gear IconX」が$50オフ、日本への発送も可能 Samsungの完全ワイヤレスイヤホン Gear IconX(2018)。日本ではBlackのみの販売ですが、海外ではBlack、Grey、Pinkの3色が発売されています。前モデルと比べ、バッテリ寿命が4時間に伸びたのが大きな特徴。フィッ... 2017.11.20 News
News 6インチ18:9ディスプレイになったOnePlus 5T発表、スナドラ835、RAM6GBで5万円台 OnePlusが以前から噂されていた最新端末、OnePlus 5Tを発表しました。OnePlus 5のアップデートモデルで、流行りの18:9ディスプレイを採用。指紋センサも背面に移動するなどの変更が加えられています。関連:OnePlus 5... 2017.11.17 News
レビュー Bleutoothスピーカーの専門メーカーDOSSが作った「SoundBox」をレビュー。コスパ高めの12Wステレオスピーカー Bluetoothスピーカーの専門メーカー「DOSS」から12WのステレオBluetoothスピーカー「DOSS SoundBox」をレビュー用に提供頂きました。中国のBluetoothスピーカーというと、ODM生産でメーカー名だけが違って... 2017.11.13 レビュー
レビュー モータースポーツ好きなら気になる? ピーアップのMode1 RSはあえてニッチに進んだ意欲作 以前に軽く紹介したもののちゃんとレビューしていなかったピーアップの新端末「Mode1 RS」。11月11日に発売開始となったので、あらためてレビューをしたいと思います。関連:ニッチを狙え! ピーアップの新端末Mode1 RSは「わかる人」に... 2017.11.11 レビュー
News Harman Kardon、Alexa搭載のスマートスピーカー「Allure(アルーア)」発表。年内に招待制で発売 日本でのAmazon Echoシリーズの発表にあわせ、他のメーカーからもAlexa搭載スピーカーが発表されています。オーディオブランドのHarman Kardonもそんなメーカーの一つ。Harman KardonがAlexa対応のスマートス... 2017.11.08 News
News Google、Bluetoothデバイスとワンタップで接続可能な「Fast Pair」発表、Android 6.0以上で利用可能に GoogleがBluetoothデバイスを自動的に検出し、ワンタップでペアリングが完了するFast Pairを発表しました。Android 6.0以降の端末で利用可能になるとのことです。従来、Bluetoothデバイスとペアリングする際には... 2017.11.01 News
News ニッチを狙え! ピーアップの新端末Mode1 RSは「わかる人」に向けた割り切りモデル 先日ソフトバンクの+Styleでも取り扱いが始まった「Mode1 Retro」。その開発元であるピーアップでRetroの説明、そして11月11日に発売予定の新モデル「Mode1 RS」の発表イベントがあったので参加してきました。Retroは... 2017.10.31 News
News Tronsmartがゲームコントローラを発売。2.4GHzとBluetoothに対応し、Androidでも利用可能 スマートフォンのアクセサリやモバイルバッテリなどを手掛けるTronsmartが、2.4GHzの無線とBluetooth接続に対応したゲームコントローラー「Tronsmart Mars G02」を発売しました。Tronsmart Mars G... 2017.10.30 News
レビュー Galaxy Note8降臨祭に参加。知らなかった機能や裏話などを聞ける濃いイベントでした。謎のフラフープチャレンジも Galaxy Note Edge以来、久しぶりにGalaxy Noteが日本で発売。ということでEngadget主催で開催されたGlaxy Note8降臨祭に参加してきました。日本一Galaxyを知る男、糸櫻さんのGalaxy Note裏話... 2017.10.29 レビュー