News Android 8.1でBluetoothデバイスのバッテリー残量表示に対応、ロゴもオレオに変更 Beta Programに参加している手元のNexus 5XにAndroid 8.1 Developer Previewが降ってきました。8.1は基本的に開発者向けの変更がメインでユーザー的には眼に見える変更はほとんどないのですが、1つだけ... 2017.10.27 News
News カメラを使う2要素認証「Pixie」、特定のオブジェクトを認識して認証 Florida International UniversityとBloombergが、カメラを使った2要素認証技術「Pixie」を発表しました。これまで2要素認証というとSMSやスマートフォンを使ったもの、そしてF2U規格のセキュリティキ... 2017.10.27 News
News Samsung、フィットネストラッカ Gear Fit 2 Proを11月1日に国内発売、5気圧防水で水泳中も利用可能 Samsungが1.5インチディスプレイを搭載するフィットネストラッカGear Fit 2 Proを11月1日に国内で発売すると発表しました。価格は24,500円(税抜)。Gear Fit 2 Pro、グローバルではGalaxy Note8... 2017.10.20 News
News Samsung、DeX Stationを11月1日に国内発売。Galaxy S8/S8+/Note8をPC風に利用可能 SamsungがGalaxy Note8の発売に合わせ、Galaxy S8/S8+/Note8をモニターに繋ぎ、PC風に利用できるDeX Stationの国内販売を発表しました。発売は11月1日。Amazonでの価格は16,740円。スマー... 2017.10.19 News
雑記 Surface Pro 3/4をSurface LaptopやBookのように使えるキーボードがほしい 最近は外に持ちだすのはGPD Pocketが多いのですが、落ち着いて作業をする場合にはSurface Pro 3も良く利用しています。ややスペック不足になってきた感はあるものの、まだまだ現役。しかし、最近感じるのはスタイルに対する不満です。... 2017.10.19 雑記
レビュー もはや車載システムハブ、KENWOODの彩速「TYPE M」にカーナビの進化を見た!【PR】 KENWOODが設立70周年記念モデルとなる彩速シリーズの新カーナビ「TYPE M」シリーズを発表しました。先日はイベントの様子や製品の概要だけお伝えしましたが、今回はもう少し詳しく「TYPE M」シリーズを紹介したいと思います。関連:KE... 2017.10.12 レビュー
News デュアルカメラ搭載の「honor 9」発売、HUAWEI P10とは何が違う?(更新) HUAWEI Japanが国内向けにデュアルカメラを搭載したhonor 9を発表しました。10月12日発売で、市場想定価格は5万3800円(税抜)。更新:発売に合わせて内容を更新。OIS非搭載などの情報を追加しました。▼honor 9が向い... 2017.10.10 News
News HUAWEI、10月10日に国内でhonor 9を発表。P10相当のハイスペックモデル ファーウェイモバイル・ジャパンが10月10日、国内で新製品を発表するとして、SNSでハッシュタグ「#若者達よ次はHUAWEIだ」を含むティザーを公開しています。「さぁ、どの製品か分かるかな」と投稿されていたりもしますが、どうみてもhinor... 2017.10.07 News
News 3.5mmジャックが廃止されたPixel 2、Googleの中の人が互換ヘッドホンのリストを公開 とうとう3.5mmジャックが廃止されてしまったPixel 2とPixel 2 XL。同様の機種が増えては来ているものの、まだまだマイノリティな存在です。昨年のPixelを発表したときは、iPhone 7と違い3.5mmジャックがあることをア... 2017.10.07 News
News Pixel 2、Pixel 2 XL発表。モバイル最高評価のカメラを搭載、3.5mmジャックは廃止 Googleが次期スマートフォン、Pixel 2とPixel 2 XLを発表しました。すでにいろいろと情報が流出していましたが、おおむね、その情報通りの端末となっています。ディスプレイサイズが違う2つのPixel 2まず小さいほうのPixe... 2017.10.05 News