レビュー 最大3台のPCをシームレスに行き来できるマウス、MX Anywhere 2Sを購入。PC間のコピー&ペーストに対応 Logicoolの最大3台までのPCで同時に利用することができ、PC感のコピー&ペーストなども利用できる多機能マウスMX ANYWHERE 2Sを購入してみました。 Logicool ロジクール MX1600sGR ANYWHERE 2S ... 2017.06.16 レビュー
News HUAWEI、中国でhonor 9発表。P10とほぼ同等スペックで価格は約半分 HUAWEIが以前からちょこちょことリークしていたhonor 9を中国で発表しました。P10同等のハイエンドなhonor 9honorシリーズ、以前は廉価版というイメージでしたが、基本スペックはフラッグシップのPシリーズとそん色ないものにな... 2017.06.12 News
レビュー Xiaomi Mi Pad 3をレビュー、シンプルにビューワーとして使いたいタブレット 今年4月にXiaomiが発表したAndroidタブレットのMi Pad 3をGearBestからレビュー用に提供頂きました。外観が先代のMi Pad 2と全く同じという新製品感がまるでない製品だったりするのですが、実際のところ中身もあんまり... 2017.06.10 レビュー
News 米BLUが7980円の格安スマホなど2機種を日本で発売。6月9日から予約開始 ソフトバンク コマース&サービス株式会社が米国のSIMフリースマートフォン市場で高いシェアを誇るBLUの格安端末、「GRAND M」と「GRAND X LTE」を国内で販売すると発表しました。6月9日より予約を開始し6月30日に発売となりま... 2017.06.08 News
News HUAWEI P10 lite発表。ナックルジェスチャーや電子式手振れ補正に対応、6月9日発売 HUAWEIがP10 liteの国内発売を発表。大人気機種のP9 lite、コストパフォーマンスが高いnova liteと仕様の比較を行っています。 2017.06.06 News
レビュー SIM CHANGER デルタの動作検証。試した範囲で使えたのは10台中1台のみ とても残念な結果となっているSIM CHANGER デルタですが、挿したSIMが取り出せなくなってるし、せっかくなのでGalaxy S6以外にも使える端末があるのかを、手持ちの端末をいくつか使って確認してみました。動作するAndroid端末... 2017.06.04 レビュー
レビュー 4枚のSIMを切り替えて使用できる「SIM CHANGER デルタ」。期待感はあったのだけど、玉砕 昨年夏、Makuakeでキャンペーンを開始した「SIM CHANGER デルタ」。4枚のSIMを切り替えて利用できるということで話題になりましたが、その「SIM CHANGER デルタ」が予定から遅れること2か月、やっと届いたのでさっそく試... 2017.06.03 レビュー
News Moto Z2 Play正式発表。カメラ機能が強化、ゲームパッドなMoto Modsなども追加 以前からいろいろとリークしていたMotorolaのMoto Z2 Playが正式に発表されました。基本的なデザインはMoto Z Playから大きくは変わっていませんが、指紋センサを兼ねたホームボタンの形状が変わり、カメラが強化されています... 2017.06.02 News
News Androidの父Andy Rubin、ベゼルレスでデュアルカメラ搭載のEssential Phoneを発表 Androidの父、Andy Rubin氏が以前からチラ見せしていた新端末、Essential Phoneが正式に発表されました。モデル名としてはEssential PH-1となるようです。ベゼルレスでアクセサリ用拡張端子を備えたEssen... 2017.05.30 News
News HUAWEI、5インチのnova 2、5.5インチのnova 2 Plusを中国で発表 HUAWEIが中国市場向けに若者向けシリーズのnova 2と大画面モデルのnova 2 Plusを発表しました。日本でも発売されているHUAWEI novaの後継機種となります。HAUWEI novaは日本では2月に発売されたばかりですが、... 2017.05.29 News