News Audi、LGの未発表スマートウォッチをチラ見せ CESでAudiの役員、Ulrich Hackenberg氏が未発表のLG製スマートウォッチを使用していたとして話題になっています。Audiは次世代コンセプトカー、Audi Prologueをステージ上に登場させる際、スマートウォッチを操作... 2015.01.07 News
News Sony、SmartWatch 3のステンレススチール版と市販のベルトを利用可能なホルダーを発表 Sonyが同社のAndroid Wear搭載スマートウォッチ、SmartWatch3のステンレススチール版を発表しました。これまでSmartWatch3はシリコンバンドモデルしかありませんでしたが、ステンレススチール版はビジネスライクな雰囲... 2015.01.07 News
日記 【No.538】日誌 猫はなぜお風呂のお湯を飲みたがるのか? 気になる話題 Google Cast can now work with audio-only devices Sharp Announces 4K UHD TVs With Android TV Built-In Garmin annou... 2015.01.06 日記
News Lenovo、同社初となるスマートウォッチVIBE Band VB10を発表 今年はApple Watchも発売されるのでスマートウォッチが盛り上がる!というようなことがあちこちに書いてあるのだけど、個人的にはそれほど盛り上がらず、年末辺りには忘れさられているんじゃないかと思う今日このごろ。そんな思いとは裏腹に今回の... 2015.01.06 News
News PanasonicのLumix CM1が米国でも販売開始されるとのこと Panasonicが昨年9月のPhotokina 2014で発表したLumix CM1ですが、米国での販売も行うとCESの記者会見で発表したようです。 Panasonic、Androidを搭載し、LTEにも対応したLumix Smart C... 2015.01.06 News
News ASUS、光学3倍ズームを搭載したスマートフォン、ZenFone Zoomを発表 ASUSが光学3倍ズームなカメラを搭載したスマートフォン、ZenFone Zoomを発表しました。発表したといってもまだ開発中らしくプロセッサやらRAMやらの詳細は出てきていません。特徴である背面カメラは光学3倍ズームでLGのようなレーザー... 2015.01.06 News
News ASUS、4GBのRAMを搭載したZenFone 2を発表 ASUSが日本でも販売されているZenFoneの後継機、ZenFone 2を発表しました。ディスプレイは5.5インチ。厚み3.9mmの狭枠デザインで、いつの間にか定着した感のあるディスプレイ占有率は72%となっています。プロセッサにはInt... 2015.01.06 News
News LG、湾曲したディスプレイを持つLG G Flex 2を発表 LGが湾曲したディスプレイを持つLG G Flex 2を発表しました。G Flex 2は日本でも発売されたG Flexの後継機。前機種が6インチだったのに対し、今回は5.5インチと若干小型化しています。背面の感じはLG G Flexを踏襲し... 2015.01.06 News
日記 【No.537】日誌 Withing Active POP欲しい 気になる話題 北朝鮮に「あの映画」を風船で飛ばすプロジェクト、進行中 「Macはウイルスに強い」という幻想 スミソニアン博物館、所蔵品4万点超のデジタル画像を公開。非商用なら再利用も無償今日の出来事今日から仕事始め。あの「仕事始めの儀」とい... 2015.01.05 日記
News Withings、少しカジュアルになったアナログ時計にしか見えないアクティビティトラッカActivite POPをCESで発表 以前に発表されていたアナログ時計にしか見えないアクティビティトラッカ Withings Activite。 アナログ時計にしか見えないアクティビティトラッカ Withings Activite - Dream Seed前回発表されたものは$... 2015.01.05 News