雑記 スマートフォン、タブレットで使われる液晶についてまとめてみた 以前に一度書いたのですが、その後もモバイルのディスプレイ方式が色々と増えてきたので再度まとめ直してみました。 AMOLED Active Matrics Organic Light Emitting Diodeの頭文字。アクティブマトリクス... 2013.11.20 雑記
日記 【No.141】日誌 Eye-Fi Mobiがたまに接続できなくなる 気になる話題 50%以上が「オンラインストレージを知らない」と回答 - ボイスコム調査 Apple acquisition stirring up pot of 3D sensor rumors お店みたいなフカフカパンケーキを作る方法 ど... 2013.11.19 日記
雑記 Nexus 5のqiによる充電環境 Nexus 5はNexus 4やNexus 7(2013)と同じくワイヤレス充電のqiに対応しています。Xperia Z1のようなクレードルも楽といえば楽なのですが、やはりワイヤレス充電の快適さには敵いませんね。私が今使っているのはmaxe... 2013.11.10 雑記
News Samsung、投資家向けイベントで画面自体を折り曲げられるスマートフォンを展示 Samsungが投資家向けイベントで2015年に発売するという画面が折りたためるスマートフォンの試作機を展示していたようです。折り畳み型の2画面ディスプレイとしてはNECカシオが「MEDIAS W N-05E」を発売していますが、Samsu... 2013.11.08 News
雑記 Woxom SlingShotとゴリラポッド マイクロを組み合わせると使い勝手のいいスマートフォンスタンドが出来上がる スマートフォンを手に持ったり三脚に固定するのに便利そうだなと思い購入したWOXOM SlingShot、その後あまり出番はなかったのですが、先日カメラ用に購入したゴリラポッド マイクロと組み合わせるとかなり快適に使えそうです。WOXOM S... 2013.11.07 雑記
News フレキシブルディスプレイのLG G Flexが11月12日に韓国で発売 フレキシブルディスプレイを採用し曲率半径R700の湾曲したディスプレイを持つLG G Flexが、韓国で12日に発売になるようです。同様に湾曲したディスプレイは持つスマートフォンとしては、SamsungのGalaxy Roundがありますが... 2013.11.07 News
News Samsung、来年のフラッグシップには1600万画素のカメラモジュールを採用とのこと Samsungが来年販売するスマートフォンの25%に1600万画素のカメラモジュールを搭載することを決定したと韓国etnewsが伝えています。Samsungは最近のフラッグシップ機には1300万画素のカメラモジュールを搭載していますが、来年... 2013.11.06 News
News Nexusスマートフォンの進化が3秒でわかるGIFアニメ GadgetLoveがNexusスマートフォンの進化がわかるGIFアニメを公開しています。初代のNexus Oneから始まって、Nexus S、Galaxy Nexus、Nexus 4、Nexus 5と変化していきますが、Nexus One... 2013.11.03 News
News Nexus 5のAndroid 4.4 Kitkatでは「OK Google」という音声コマンドが利用可能 ただし画面がオフのときは利用不可 Nexus 5とともにAndroid 4.4 Kitkatも正式に発表されました。Nexus 4、7、10は数週間後にアップデート可能になりますが、Galaxy Nexusについては発売後2年以上経過していることから今回はアップデートは行わ... 2013.11.01 News
News Sonyの6.4インチファブレット、Xperia Z Ultraが技適を通過 来年1月にauから発売? Sonyの6.4インチファブレット、Xperia Z Ultraが技適を通過、auからSOL24として来年1月にリリースされる見通しとのことです。Xperia Z Ultraのグローバル版は6月末に発表されており、auからも発売されたXpe... 2013.10.31 News