Galaxy

スポンサーリンク
News

国内版Galaxy Note 3にある端子、やっぱりqi用かもしれません

以前、国内版のGalaxy Note 3にある端子はqi用ではなさそうという記事を書きましたが、やっぱりqi用かもしれません。Twitterで教えてもらったのですが、英国の通販サイトMobileFunでGalaxy Note 3のWirel...
News

Nokiaの6インチファブレット、Lumia 1520のメディア向け資料がリーク 中国では11月11日に4,999元(約80,000円)で発売

10月22日に発表される予定のNokiaの6インチファブレット、Lumia 1520のメディア向け資料がリークされています。また、中国では11月11日に発売され価格は4999元(約80,000円)ということです。スペックは6インチ 1920...
News

Pebbleが近くにあるときはロックを解除、離れたらロックを復活させるPebble Locker

E-INKを使用したスマートウォッチ Pebbleに便利なアプリが登場しました。Pebble Lockerというこのアプリ、普段はPINロックをかけているスマートフォンでもPebbleが近くにあればロックせずに使えるというもの。Pebble...
News

Ubuntu 13.10がリリース スマートフォンを正式サポート

Ubuntuの最新版13.10がリリースされ、先月予告されていた通り、スマートフォンも正式にサポートされました(Ubuntu for phones)。今回のリリースでは正式にサポートされているデバイスはNexus 4とGalaxy Nexu...
レビュー

nasneをパーソナルクラウドに出来るnasne ACCESSがかなり便利かも

先週末にnasneの1TBバージョンがリリースされましたが、それに合わせてnasne ACCESSというAndroidアプリがリリースされています。これはnasneをファイルサーバーとして使うためのアプリで、Android端末からnasne...
News

Samsung、炎の中でも爆発しない個体電解質を使ったリチウムイオン電池を披露

Galaxy S4で発火や爆発事故が相次いだSamsungですが、従来の液体電解質を使ったリチウムイオン電池に代わる個体電解質を使ったリチウムイオン電池を韓国のエネルギーショーで披露しました。従来のリチウムイオン電池は液体電解質を使用してい...
News

Samsung、A4WP規格のワイヤレス充電を来年商用化へ

SamsungはA4WP(Aliance for Wireless Power)規格(磁気共鳴方式)のワイヤレス充電機器を2014年に発売することを目指し、チップやフェライトコアなどのパートナー企業の選定を開始したと韓国ETNewsが伝えて...
News

HTC One MAX 正式発表 5.9インチ 指紋認証センサ搭載ファブレット

香港で16日発表という噂だったHTC One Maxが正式に発表されました。事前にリークされていた通りの指紋認証センサを搭載した5.9インチ フルHDなファブレットです。散々リークを目にしていたため新鮮味は薄いですが、主なスペックは下記のよ...
News

LGのフレキシブルディスプレイ搭載機、LG G Flexのレンダリング画像がリーク SamsungのGalaxy Roundとは違い上下方向に湾曲

LGのフレキシブルディスプレイ搭載機、LG G Flexのレンダリング画像がリークしました。先週発表されたSamsungのフレキシブルディスプレイ搭載機Galaxy Roundは左右に湾曲していましたが、LG G Flexは上下方向に湾曲し...
News

国内版のGalaxy Note 3にある端子、qi用ではないようです(追記:qi用かもしれません)

docomo、auのGalaxy Note 3にqi用らしき端子があると書きましたが、これはqi用ではないみたいです。グローバル版のGalaxy Note 3には国内版にはない端子があり、これがqi用の端子のようです。横にある端子も国内版で...
スポンサーリンク