News 「さぁSIM替え、ほら格安。」BIGLOBEモバイル誕生、サービス名称を変更、「SIM替え市場」に注目 格安SIMや格安スマホを提供するBIGLOBEが、2017年1月31日にKDDIグループになってから初めての記者発表会となる「BIGLOBEモバイル事業方針および新CM発表会」を行い、サービス名称とブランドロゴの変更、新プラン、そして9月2... 2017.09.28 News
レビュー 凹みがないベゼルレス端末、Xiaomi Mi MIX2をレビュー 毎度お世話になっている中国のECサイト、GearBestからXiaomiの第2世代のベゼルレス端末Xiaomi Mi MIX2をレビュー用に提供して頂きました。関連: Xiaomi、第2世代のベゼルレススマートフォンMi MIX2発表、スナ... 2017.09.27 レビュー
News Nexus 5X、6Pのセキュリティアップデート期限が2か月延長。2018年11月まで、理由は不明 GoogleがNexus 5X、Nexus 6Pのセキュリティアップデート期限をこっそりと2か月間延長しました。現在、Nexusのセキュリティアップデート期限は、端末がGoogle Storeで販売開始されてから3年間端末がGoogle S... 2017.09.26 News
雑記 データ移行に非対応な「ねこあつめ」を新端末に移行する方法、他のアプリでもOK 娘さんのFireの画面が割れたため、事故保障を使い新しい端末が届きました。関連:入っていて良かった! Fire(第5世代)の画面が割れたので保証を使い良品交換 – Dream Seedしかし、そこで終わりではなく、使っていたアプリのデータ移... 2017.09.24 雑記
レビュー Essential PhoneにGoogle Cameraをインストール。普通に使えて拍子抜け 全体的に悪くはないのだけど、これといって優れた部分もなく、いま一つパッとしない感のあるEssential Phone。その中で、もっともイケていない部分がカメラです。画質自体は悪くないものの、カメラアプリの出来がひどいというか何というか。シ... 2017.09.17 レビュー
News 旅行プランナーアプリ「Google Trips」が日本語に対応、ただしAndroid版のみ Googleが昨年リリースしていた旅行ガイドアプリ「Google Trips」が日本語に対応しました。ただしAndroid版のみ。iOS版はまだ英語のみですが、近いうちに日本語化するものと思います。関連:Googleの旅行ガイドアプリ、「G... 2017.09.06 News
News Canon、Android搭載のミニプロジェクター M-i1を発表、PCやスマホ不要で投影可能 CanonがAndroidを搭載し、PCなどを接続しなくも単体で利用できる身にプロジェクター M-i1を発表しました。直販価格は2万9800円(税別)で9月7日発売予定。M-i1は105 x 105 x 22mm 約235gというコンパクト... 2017.08.26 News
News Android端末を危険なアプリから守る「Playプロテクト」の提供開始 Android向けのウィルス対策ソフトが、実はほとんどマルウェアを検出できないという研究結果が発表され、Androidのセキュリティリスクがあらためて浮き彫りにされた中、Google I/O 2017で発表されたAndroid端末の保護プロ... 2017.08.11 News
レビュー 子供用にTONE m17を購入。TONEファミリーのペアレンタルコントロールはやっぱり強力 TONEモバイルが8月1日に発売した新端末、TONE m17を小学4年生の長男用に購入、TONEを契約してみました。強力なペアレンタルコントロールが魅力のTONETONEモバイルの前端末、m15については以前にレビューをしています。「全国子... 2017.08.07 レビュー
News アジア版Galaxy S8+にDaydream対応アップデートが配信。正式にDaydreamが使えるように 以前に告知されていたGalaxy S8 / S8+のDaydream対応。すでに米国では利用可能になっていましたが、先日、アジア版のGalaxy S8+もアップデートが配信され、Daydreamが利用できるようになりました。関連:Galax... 2017.08.07 News