Google

スポンサーリンク
News

Google、インストールせずに利用できるAndroid Instant Appsを限定公開

Googleが2016年5月のGoogle I/Oで発表した、Android端末上でインストール不要で利用できるInstant Appを限定リリースしたと発表しました。通常、Androidでは(ほかのOSでも同様ですが)特定のアプリが入って...
News

BIGLOBEのエンタメフリーオプション、2月にも対象サービスが追加される予定

BIGLOBEが提供しているYoutubeやAbemaTVなどのデータ通信がカウントされない「エンタメフリー・オプション」ですが、2月中にも対象サービスが追加されるようです。エンタメフリーオプションは音声通話SIMなら480円/月、データS...
雑記

Android 7.0 Nougatではタスクボタンのダブルタップで直前に表示していたアプリに切り替え可能

Android 7.0 / 7.1 Nougatでは以前にも紹介したマルチウィンドウ機能やイースターエッグなど、存在がわからない機能があるのですが、そんな中の一つにタスクボタン(マルチタスクボタン)のダブルタップがあります。タスクボタンをダ...
News

Google Play Service 10.2でAndroidのテザリングが便利になる「Instant Tethering」という新機能が追加

Android 7.1.1とGoogle Play Service 10.2で「Instant Tethering」という新しい機能が利用可能になるようです。通常、Androidのテザリングではホスト側(ホットスポット側)でテザリングをON...
News

米Amazon、定価が$869のGoogle Pixel XL 128GBモデルを$1,510で販売中

米AmazonがGoogle Pixel XL 128GBに$1510.08という価格を付けて海外サイトで話題になっています。昨年10月に発売となったGoogleのPixel/Pixel XL。いろいろと不具合の話は出ていますが、発売から3...
レビュー

Windows Helloに対応したセキュリティ認証デバイス「Yubikey」の使い勝手を試してみた

2016年9月にWindows Helloに対応したこともあり、昨年末あたりから海外サイトで何かと話題を目にするようになったYubikeyを購入してみました。認証デバイス YubikeyYubikeyがなんなのかというと、一言でいうといわゆ...
News

任天堂のスマートフォンゲーム「ファイアーエムブレム ヒーローズ」発表 iOS/Androidとも2月2日に配信開始

任天堂のスマートフォン向けアプリ第3弾として、「ファイアーエムブレム ヒーローズ」が発表されました。配信予定は2月2日となっています。既存のファイアーエムブレムシリーズの移植ではなく、スマートフォン向けの完全新作となっています。シミュレーシ...
News

Y!mobile、Android One第2弾となるS1、S2を発表

Y!mobileが国内のAndroid One第2弾となるAndroid One S1、S2を発表しました。国内Android Oneの第2弾Android Oneは、NexusやPixelと同様にアップデートはGoogleから配信され、最...
News

Fitbit、自社デバイスのWindows 通知機能対応のベータテスターを募集中

PebbleやVectorの買収で何かと話題になっているFitbitが、自社デバイスでWindows 10からの通知機能を有効にするベータテストを開始します。これまでもFitbitはWindows 10(Windows Phone)をサポー...
News

Androidの父、Andy Rubin氏がベゼルレスなハイエンドスマートフォンを開発中という噂

Androidの産みの親、Andy Rubin氏がスマートフォンのリリースを計画しているようです。Bloombergによると、Andy Rubin氏はEssentialというスマートフォンメーカーを立ち上げ、iPhoneなどと競合するハイエ...
スポンサーリンク