Google

スポンサーリンク
News

moto 360はqi準拠のワイヤレス充電をサポート

motorolaのAndroid Wearデバイス、moto 360は発表直後からワイヤレス充電に対応しているという噂がありましたが、FCCで公開された資料により、その情報が確定しました。AC/DCアダプタの記述がありますが、これは充電器の...
News

Tegra K1を搭載したAcerのChromebookがスウェーデンのサイトに掲載される

現在のChromebookはIntelプロセッサが大多数で一部でSamsungのExynosが使われている程度ですが、NVIDIA Tegra K1を搭載した未発表のChromebookがスウェーデンの小売店サイト komplett.seに...
News

HTC製NexusタブレットはNexus 9 一部スペックがリーク

LGの幹部は次期NexusスマートフォンであるNexus 6は存在しないと言っていましたが、HTC製だと噂されているNexus 7に変わる次期タブレット、Nexus 8の情報がリークしています。これまでNexus 8という名称が使われていま...
日記

【No.350】日誌 眠気が止まらない

気になる話題 Google posts factory images for Android 4.4.4, mostly security patches今日の出来事今日は熊谷で仕事。朝、上のから高崎線に乗ったのだけど、乗って直ぐ寝てしまい...
News

motorola、moto 360のWatch Faceデザインコンテスト最終候補10作品を公開

先月、motorolaがmoto 360のWatch Faceデザインコンテストを実施していましたが、その最終候補10作品が公開されました。 motorola、moto 360のデザインコンテストを開催 その資料によるとmoto 360の価...
News

LG幹部がNexus 6は存在しないと認める

ちょうど1ヶ月前に、Nexus 6は存在せずNexusシリーズのスマートフォンとしてはNexus 5が最後になり、今後はAndroid Silverのもとに端末がリリースされるという噂がありました。 Nexus 6は存在しないという噂 Ne...
News

Pressyの出荷開始 専用アプリのダウンロードも可能

品質問題により出荷が遅延していたPressyですが、いよいよKickstarter出資者向けの出荷が始まったということです。187カートンになったということですが、1カートンに何個入っているのかわからないよ……。とりあえず前回までの情報では...
News

Nike+ FuelBand SEのAndroid向けアプリがリリース

Bluetoothの仕様がバラバラだからAndroid向けはやらないと言っていたNike+ FuelBand SEですが、唐突にAndroid向けアプリがリリースされました。すでに3,000万人以上に利用されているNikeFuel(Fuel...
News

LG G WatchがJATE認証を通過 日本でも発売される? ついでにHuaweiのTalkBand B1もJATE通過

今月末のGoogle I/Oで発表され、参加者にも配布されるというLGのAndroid Wear端末、G WatchがJATE認証を通過しました。先日、Evleaksも日本発売に触れていたので、発売されるのはほぼ確実なようです。LG G W...
News

Googleからポケモンマスターの認定証と名刺が送付されているようです

今年のエイプリルフールに行われてたGoogleのポケモンマスター採用の話題を覚えているでしょうか? Googleがポケモンマスターの採用を検討 エントリー条件は4月2日18時までにポケモン150種をゲット - Dream SeedGoogl...
スポンサーリンク