News Fire TV向けにYouTubeアプリが再リリース。プライムビデオもChromecast対応に 長らく続いていたAmazonとGoogleの冷戦がようやく終結を迎えました。Googleは、Fire TVデバイス向けにYouTubeアプリをリリース。また、AmazonプライムビデオもChromecastに対応し、Android TVで利... 2019.07.09 News
News OtterBoxのGoogle Home Miniミッキーマウススタンド、日本でも購入可能に 昨年、OtterBoxが米Googleストアで販売していた、Google Home Mini用のミッキーマウススタンドですが、どうやら日本での販売も始まっていたようです。これが何者かというと、見たままの通りGoogle Home Miniを... 2019.07.09 News
News Pixel 4 XLはノッチではなくベゼル採用か。予想レンダリング公開 著名リーカーのOnLeaksとインドメディアPricebabaが、流出した回路図をもとにしたというPixel 4 XLの予想レンダリングを公開しました。両者は以前にも、Pixel 4の予想される背面デザインを公開しており、その直後にGoog... 2019.07.09 News
News ブリッジ不要のBluetooth接続なPhilips Hueが登場 スマート照明の代名詞といえば、Philips Hueですが、単体ではスマートに利用できず、別途ブリッジが必要になってきます。しかし、Philipsがブリッジ不要でスマートフォンやスマートスピーカーから制御できる、Bluetooth搭載のHu... 2019.07.01 News
News Google、Android Beamに代わるファイル共有機能を準備中 Android QではAndroid Beamが廃止予定となっており、今後お手軽なファイル共有はどうなるのだろうと思っていたのですが、どうやらFast Shareという新しい共有機能が用意されているようです。関連:Android QではAn... 2019.06.30 News
News Google、Fuchsiaの公式開発者サイトをオープン Googleが以前から開発している謎なOS、Fuchsia。これまでGithubで公開されているだけでしたが、Googleが公式の開発者サイトを公開しました。Fuchsiaは、Googleが少なくとも2016年から開発を進めている新OS。オ... 2019.06.30 News
News ハリポタGoこと「ハリー・ポッター: 魔法同盟」、海外でサービス開始。とりあえずプレイしてみた ハリポタGoこと「ハリー・ポッター: 魔法同盟」が、6月21日(現地時間)より米国、英国、オーストラリア、ニュージーランドで開始されました。日本ではまだダウンロードできませんが、米Google Playからインストールしてみたところ、アプリ... 2019.06.22 News
News Google、心拍や呼吸、皮膚温度などを測定できるリストバンドの動画を公開 Googleは、4月に開催されたアートイベント「ミラノデザインウィーク」のために作ったリストバンドについて、その舞台裏が分かる動画を公開しました。ミラノデザインウィークでGoogleが行った展示「A Space for Being」は色やデ... 2019.06.21 News
News Android版Googleアプリの検索結果にシェア機能 Googleは、検索結果の共有を簡単にしたいと考えているようです。Android版Googleアプリのベータ版に、共有機能が追加されました。これまで、検索結果を共有しようとした場合、長いURLをコピーする必要がありましたが、ベータ版では検索... 2019.06.21 News
News Google、Chrome OS搭載タブレットの開発を中止。今後はラップトップに注力 Googleが2018年に発表したPixel Slate。Googleとしては初のChrome OS搭載タブレットでしたが、早々に後継機の開発を断念したようです。米テック系サイトのComputerWorldがGoogle広報に確認したという... 2019.06.21 News