News Android版Chrome、メニューからの翻訳に対応 Android版Chromeブラウザが、翻訳機能に対応しました。とはいえ、翻訳自体は以前から対応済み。これまではWEBサイトの読み込みを待って、ブラウザが自動認識するまで待つ必要があり、そもそも翻訳できないこともありました。しかし、新機能と... 2019.06.17 News
News HUAWEIがロシア版SailfishのAurora OSを採用の噂。生産の一部をロシアに移すとも 米国の禁輸措置により、Android向けのGoogleサービスも利用できなくなるHUAWEI。すでにOSを自社開発しているとの話も出ていますが、それとは別に、Androidではない、既存OSを採用する可能性も指摘されています。その一つがロシ... 2019.06.16 News
News Wear OSの新機能、スワイプで切り替える「タイル」が利用可能に 5月に予告されていたWear OSのウィジェット対応「タイル」が利用可能になっています。サーバー側の設定のようでアプリのアップデートはなく、順次展開されているようです。関連:Wear OSのUIが新しく。スワイプでウィジェットの切替に対応 ... 2019.06.14 News
News Google、Pixel 4のデザインを突如公開。初のデュアルカメラに? Google関連アカウントのMade by Googleが、Pixel 4のデザインをTwitterで公開しました。発表前製品のデザインが公式に公開されるのは、かなり異例のこと。Pixel 4のデザインについては、数日前に著名リーカーのOn... 2019.06.13 News
セール・キャンペーン情報 GoogleストアでPixel 3が2万6000円オフのセール中。6月23日まで 先日までPixel 3 XLのセールを行っていたGoogleストアで、今度はPixel 3が2万6000円オフのセールとなっています。期間は6月23日23時59分まで。Pixel 3 XLのセールはカートに入れから割引が適用されていましたが... 2019.06.12 セール・キャンペーン情報
News Googleアシスタント専用ボタンを備えたAndroid One端末Nokia 2.2発表 Nokiaが、99ユーロ(約1万2000円)の低価格Android One端末「Nokia 2.2」を発表しました。ディスプレイは5.71インチ HD+で水滴型のノッチを採用。SoCはクアッドコアのMediaTek Helio A22。RA... 2019.06.07 News
News GoogleのスマートディスプレイNest Hub、6月12日に国内発売。1万5120円 Googleがディスプレイ付きGoogle Home端末「Nest Hub」を6月12日に日本で発売します。価格は1万5120円(税込)。Nest Hubは、これまでGoogle Home Hubと呼ばれていたもの。5月のGoogle I/... 2019.06.05 News
セール・キャンペーン情報 GoogleストアでPixel 3 XL 64GBが3万2500円オフのセール中。6月7日まで GoogleストアでPixel 3 XLの64GBが3万2500円オフ、かつ専用ケースをプレゼントというセールが行われています。期間は6月7日23時59分まで。廉価版のPixel 3a XLは6万円で購入可能ですが、今回のセールでは、Pix... 2019.06.03 セール・キャンペーン情報
News 日本で購入した飛天ジャパンのMultiPass FIDO security keyも無償交換を実施へ GoogleのセキュリティキーTitanセキュリティキーにBluetoothペアリングの不具合が見つかり、リコールが発表されました。Titan自体は日本では発売されていないのですが、これと同じもので、日本でも販売されいる飛天(Feitian... 2019.05.21 News
News Google、Gmailなどからユーザーの購入履歴を収集しリスト化 Googleが、同社以外からの買物履歴を収集し、リスト化していると話題になっています。ただしこの機能、少なくとも2018年の夏ごろには利用可能でした。Googleアカウントの「お支払いと定期購入 > 購入を管理」から表示できます。内容として... 2019.05.20 News