News Pixel 3 XLの夜景モードが正式リリース。とりあえず試し撮り Pixel 3の発表時から話題になっていた「Night Sight(夜景モード)」が正式リリースされ、国内のPixel 3/3 XLでも利用可能となりました。いわゆる夜景モードは露出を上げたり、シャッタースピードを遅くしたり、HDRを駆使し... 2018.11.16 News
News エレコム、目覚まし型などGoogle Home Mini用スタンド3種を発表。11月下旬に発売 エレコムがGoogle Home Mini用のスタンド3種を発表しました。いずれも11月下旬に発売とのこと。1つ目はあたかも目覚まし時計風にしてしまうクロックスタンド「AIS-GHMCLシリーズ」。ホワイトとブラックの2種類があります。見た... 2018.11.15 News
News Nature Remoがマイナーチェンジ。1万980円の特別価格で予約受付中、現行品も割引に スマートフォンやGoogle Home、Amazon Echoなどのスマートスピーカーから、各種赤外線リモコン対応デバイスを操作できるスマートリモコン「Nature Remo」のマイナーチェンジ版が発表されました。発売は12月初旬~中旬を予... 2018.11.15 News
News 広告が出ない「YouTube Premium」日本でも提供開始。Google Play Musicを包括しているので乗り換えがお得 広告なしでYouTubeを再生できる「YouTube Premium」の提供が日本でも開始されました。1180円/月。同世帯最大6人のメンバーが参加できるファミリープランは1780円/月。YouTube Premiumは、以前はYouTub... 2018.11.14 News
News Apple、AmazonでiPhoneなど販売へ。認定業者以外は販売を締め出し 年末にかけて、Apple製品が買いやすくなるかもしれません。AppleとAmazonがApple製品のAmazonでの販売について契約を交わしたとのとこです。これまで、イヤホン等のアクセサリは販売されていましたが、今後はiPhoneなどの最... 2018.11.10 News
News Samsung、折り畳みディスプレイ「Infinity Flex」を披露。Androidも「Foldables」として正式サポートを表明 Samsungがサンフランシスコで開催中の開発者会議 Samsung Developer Conference 2018において、噂の折りたたみスマートフォンを披露しました。ただし、まだ製品ではなく技術的なプロトタイプ。製品は2019年にリ... 2018.11.08 News
News +Style、既存ブラインドをスマート化する「Blind Engine」の販売を開始 +Styleが、ロールタイプのブラインドをスマートフォンやGoogleホームから操作可能にする「Blind Engine」の販売を開始しました。価格は1万7900円(税込)。Blind Engineは、開閉コードやボールチェーンを使うロール... 2018.11.07 News
レビュー Pixel Standを使った素直な感想、「あえて買う程でもない」 Pixel 3 XLと一緒に頼んでいたPixel Standも届きました。こちらは到着予定が11月15日~22日だったのですが、やはりPixel 3 XLと同じく4日に到着しました。関連:Pixel 3 XLとPixle 2 XLを比較。デ... 2018.11.07 レビュー
News Pixel 3 XLとPixle 2 XLを比較。ディスプレイの色味はかなり違う、ベンチマークはスペックなりの差に 11月1日の発売日から遅れましたが、予定よりも早くGoogleストアで購入したPixel 3 XLが届きました。予定では7日~14日だったのですが、4日の朝に配達されました。とりあえずノッチを隠してしまったのでPixel 3 XL感がありま... 2018.11.05 News
News Googleドライブの新プラン「Google One」が利用可能に Googleが5月に発表し、米国では8月から全ユーザーに提供されていたGoogleドライブの新有料プラン「Google One」ですが、今朝(10月31日)の朝5時過ぎに、私のアカウントもアップグレードされたとのメールが来ていました。アカウ... 2018.10.31 News