レビュー ひっそりと発売された第3世代Chromecast、やっぱりBluetoothにも対応している? 10月10日(日本時間)の「Made by Google」イベントでは触れられなかったものの、ひっそりとリニューアルしていた、第3世代となる新しいChromecastを購入してみました。この新型、まず大きな違いは見た目です。といっても基本形... 2018.10.11 レビュー
News Essentialの次期製品はAI活用のモバイルデバイス? 次期モデル、Essential Phone 2の開発は中止したと報じられたEssentialですが、従来のスマートフォンとはちょっと違ったモバイルデバイスを開発中だとの話が出てきています。関連:Essential Phone 2の開発は中止... 2018.10.11 News
News Pixel 3 / 3 XL発表。日本モデルはFelica対応で11月1日発売、価格は9万5000円~ 日本時間10月10日午前0時から開催されたMade By Googleイベントにて、Googleの最新スマートフォン Pixel 3 / 3 XLが発表されました。といっても、すかっり見慣れてしまった感があり、目新しさはないのですが。噂とは... 2018.10.10 News
News Google+終了のお知らせ。50万人分の個人情報流出の可能性を受けて Googleは現地時間10月8日、SNSサービスのGoogle+を2019年8月に終了すると発表しました。今後、データのダウンロードや他のサービスへの移行方法などの追加情報を提供していくとのこと。この発表に至った大きな理由は、Google+... 2018.10.09 News
News Pixel 3はSuper Selfie Modeを搭載? Googleがティザーっぽい画像を投稿 先日、「mini Pixelの噂を聞いたことがあるよ」との投稿を行っていたGoogle。それ自体は、10月9日のイベントに向けて、Googleらしい遊び心と話題作りを兼ねたプロモーションだと思っているのですが、今度は、「ネットではSuper... 2018.10.05 News
News Google、Android端末を声だけで操作できる「Voice Access」公開 GoogleがAndroid端末を音声操作だけで利用可能にする「Voice Access」アプリをリリースしました。もともとはパーキンソン病や筋ジストロフィーなど四肢を上手く動かせない患者向けの機能ですが、一般の人でも利用可能です。使い方は... 2018.10.04 News
News Google Home Miniの新色「アクア」発売 来週にはGoogleの新製品発表イベントが行われるというタイミングですが、一足早くGoogle Home Miniの新色「アクア」が発表されました。グローバルでは今月中にGoogle StoreやWalmartで販売されるとのことですが、日... 2018.10.03 News
クラウドファンディング ポメラっぽいテキスト入力ツール「Traveler」、indiegogoで出資募集中 indiegogoで、とてもポメラっぽいテキスト入力ツール「Traveler」がキャンペーンを行っています。見た目はちょっとかわいいポメラのDM100といった雰囲気。ディスプレイは6インチのE-INKで、そのすぐ下には文字数や使用時間をカウ... 2018.10.02 クラウドファンディング
News リンナイのガス給湯器がスマートスピーカーに対応。音声操作で追い炊きやお湯張りが可能に スマートスピーカーを使ったスマートホーム化でよく見かけるのが、IoTスイッチを使った浴室リモコンの操作です。ようするに音声だけでお風呂のお湯張りや追い炊きを行えるようにしようというもの。マイクロボットを使った例が多いようですが、リンナイのガ... 2018.10.02 News
News Nature RemoのセンサーがIFTTTに対応。温度や湿度、照度をトリガーとして利用可能に iOS版アプリでは6月末、Android版でも7月に、搭載する温度や湿度など各種センサが利用可能となったNature Remo。今度は、IFTTTのトリガーとしてRemoが搭載する温度、湿度、照度センサが使えるようになりました。関連:Nat... 2018.10.01 News