News Googleドキュメントでも日本語WEBフォントが利用可能に 日本語フォントに正式対応したGoogle Fontsですが、そのフォントがGoogleドキュメントでも利用可能となっています。これで、MacやWindowsなどに関係なく、同じフォントでドキュメントを表示させることが可能になります。関連:G... 2018.09.30 News
News Google Fontsが日本語WEBフォントを正式サポート ユーザーの端末にインストールされていないフォントを表示できるWEBフォント。便利な反面、日本語など文字数が多いフォントではファイルサイズが大きくなり、通信量が増えてしまうのが難点です。しかし、そんな日本語フォントをGoogleのWEBフォン... 2018.09.29 News
News Pixel 3に搭載される(と思われる)新しいPixel Launcherがダウンロード可能に 間もなく発表されるPixel 3、それに搭載される新しいPixel LauncherがXDA Developersで公開されています。新しいPixel Launcherでは検索バーの右端にGoogleアシスタントのアイコンが表示されています... 2018.09.28 News
News Android版Swiftkeyに翻訳機能が追加。入力文章をその場で翻訳可能に MicrosoftのキーボードアプリSwiftKeyのAndroid版にMicrosoft Translator機能が追加されました。文字入力をしつつ、他の言語に翻訳が可能です。例えばメールなどを使い、英語でやり取りしている場合、直接英文を... 2018.09.28 News
News Googleマップにプランニング機能、グループで食事場所を決めるのに便利そう Googleマップに、複数の人で遊びに行ったり食事に行ったりするときに便利そうな新機能が追加されました。機能名はとくになく、あえていうなら「候補リストの共有と評価」といったところなのですが、グループプランニング機能といったほうがしっくりくる... 2018.09.27 News
News Pixel 3向けワイヤレス充電スタンドの画像流出。18W高速充電が可能? Pixel 3の壁紙を公開していたmysmartpriceが、Pixel 3/3 XL用の専用ワイヤレス充電台Pixel Standの画像を公開しています。Gのロゴが付いたオレンジ色の底面は、若干Google Home miniっぽさもあり... 2018.09.26 News
News Google Lensが画像検索でも利用可能に。日本でも使える? Googleの検索エンジンが20周年とのことで、いろいろと発表が行われていますが、そんな中の一つとして、Google画像検索にGoogle Lensが適用されるとの発表がありました。Google Lensは写真に写っている建物や動植物、文字... 2018.09.25 News
News Googleフォトでボケ効果をテスト中? スマートフォンのカメラ性能の指標にもなりつつあるボケ効果。ポートレートモードとも呼ばれていますが、ハイエンド端末ではデュアルカメラでボケ効果を出すのが一般的。シングルカメラでもソフトウェアの処理で綺麗なボケを出せるようになってきています。そ... 2018.09.22 News
News 日本では発売されない新しいAlexa、Echoデバイス 日本でもいろいろと発表されたEchoデバイスですが、米国ではさらに多くの製品が発表されています。関連:Amazon、Echoデバイスを一挙リニューアル。Echo Showも日本で発売 – Dream SeedEcho AutoEcho Au... 2018.09.22 News
News HUAWEIの次期ワイヤレスイヤホン「Freebuds 2 Pro」はワイヤレス充電対応。mate 20からの給電も いつになったら出てくるのかわからない、ワイヤレス充電対応のAirPodsケースをよそに、HUAWEIの次期ワイヤレスイヤホン「Freebuds 2 Pro」はワイヤレス充電をサポートするようです。AirPodsによく似たHUAWEIのFre... 2018.09.20 News