レビュー プロジェクターでの音楽再生、結構おすすめです 3月からお借りしているEPSONのホームプロジェクター「EH-TW5650」。その後も日々使い続けていますが、前回紹介してから少し間が開いたので、あらためて現在の使い方を紹介したいと思います。関連:「ホームプロジェクターのある暮らし」はじめ... 2018.07.30 レビュー
News Pixel 3は画面付きスマートスピーカーになる? APK解析で可能性が浮上 先週末にはLenovoのSmart Displayが米国で発売となったほか、日本でもEcho Spotが発売され、にわかに画面付きスマートスピーカーが注目されていますが、年末に向けて、さらに大きな話題となるかもしれません。9to5Googl... 2018.07.29 News
News Android版Kindleが画面分割に対応。メモ書きしながらの読書が捗る? Amazon版Kindleアプリが画面分割に対応しました。電子書籍を読みつつ他の作業も変更して行えます。といっても、以前から対応していなかったっけ?というのが素直な気持ちなのですが、更新履歴に新機能として「対応しました」と書いているので、こ... 2018.07.28 News
News Googleアシスタントがスケジュール機能に対応。指定時刻にルーチン実行、ただし米国のみ Googleアシスタントに新機能として、スケジュールされたルーチン機能が追加されました。ただし英語でのみ利用可能です。この機能、5月のGogole I/Oで発表されていたもの。(米国の)Googleアシスタントには、複数のコマンドをまとめて... 2018.07.27 News
News Amazon Musicが新機能「Alexa Cast」に対応。Echoデバイスにキャスト可能に AmazonがAlexa Castという新機能をリリースしました。Amazon Musicアプリで利用可能です。この機能、簡単に言ってしまえばGoogle CastのAmazon版。Amazon Musicアプリで再生している曲をAlexa... 2018.07.27 News
News 最終プレビュー、Android P Beta 4配信開始。正式公開は8月? GoogleがAndroid P Beta 4の配信を開始しました。タイミング的にはDeveloper Preview 5。リリース候補となる最終プレビュー版で、あとは正式公開を待つばかりとなります。外見的には7月初めにリリースされたBet... 2018.07.26 News
レビュー Fire HD8でGoogle Playを使えるようにする方法 Google Playをインストールすれば、YouTubeも専用アプリで視聴可能。PC不要、root化不要で使えるようにできます。 2018.07.25 レビュー
セール・キャンペーン情報 GearBestでXiaomi Mi8の国際版が販売開始、7月30日までは5万6055円。 GearBestがXiaomiのフラッグシップモデル、Mi8 Global Version(国際版)の販売を開始しました。RAM6GB、ストレージ64GBモデルで価格は30日までの期間限定で5万6055円。先着2000名にはフィットネスバン... 2018.07.25 セール・キャンペーン情報
News Googleアシスタントに予定やフライト情報などの一覧機能が追加。かつてのGoogle Nowカードのようなもの Android、iOS向けのGoogleアシスタントアプリがアップデートし、一日の予定やフライト情報、ネットショップで購入した商品の追跡情報などを表示できるようになりました。この機能、今は亡きGoogle Nowで表示されていたカード情報と... 2018.07.20 News
News Nature RemoのAndroidアプリがアップデート。iOSと合わせ各種センサーが利用可能に Nature RemoのAndroid版アプリがアップデートし、いよいよ温度や湿度、照度、人感センサーが利用可能となりました。この機能、iPhone版アプリでは6月末から使えたもの。従来、「エリアに入ったとき」「エリアから出たとき」しか選べ... 2018.07.18 News