iPhone

スポンサーリンク
News

紙飛行機をiPhoneで操縦するPowerUP 3.0がKickstarterで出資募集中

紙飛行機をiPhoneで操縦するという夢のあるプロジェクトがKickstarterに登場しています。PowerUp 3.0という名前のこのキット、紙飛行にBluetoothの通信モジュールと推進用のプロペラと方向舵がセットされています。紙飛...
News

Appleが撮影後にフォーカスを変更できるLytroのようなカメラ技術の特許を取得

Appleが撮影後に写真のフォーカスを変更できる技術の特許を取得しました。撮影後にフォーカスを変更できるカメラという真っ先にLytroを思い浮かべますが、最近ではNokiaが同様なことをソフトだけで行う「Nokia Refocus」というア...
News

日本Amazon 動画配信サービス、Amazonインスタントビデオを提供開始

朝日新聞が報じていたAmazonの動画配信サービス、「Amazonインスタントビデオ」が正式にリリースされました。基本的にはiTunesやGoogle Playなどと同じようなサービスでレンタルは映画で400円程度、アニメで1話105円~2...
日記

【No.146】日誌 自転車乗りたい

気になる話題 iPhone 5cは「廉価版」にあらず。Jony IveがiOS 7搭載用としての理想を追求したデバイスだ Time Machines: Say 01100011 01101000 01100101 01100101 0111...
News

GoogleのEric Schmidt会長、Google+にiPhoneからAndroidへの乗り換えガイドを投稿

GoogleのEric Schmidt会長自らが、自身のGoogle+においてiPhoneからAndroid端末への乗り換えガイドを投稿しています。「私のiPhoneを使っている友人の多くがAndroidに乗り換えている。SamsungのG...
レビュー

microUSB向けqi専用アダプターを買ってみた

先日AKIBA PC Hotlineで紹介されていたmicroUSB向けqi専用アダプターを購入してみました。パソコンハウス東映で1980円。パッケージにはメーカー、型名等が一切ありません。なお、パソコンハウス東映が追加発注した際、同じもの...
News

Apple、日本でもSIMフリーのiPhone 5s/5cを販売開始

Appleが日本のApple StoreでもSIMフリーのiPhone 5s、5cの販売を開始しました。docomo、softbank、auで販売でしているiPhone 5s/5cにはSIMロックがかかっており、購入したキャリア以外のSIM...
News

Logitech、iPhone 5/5s向けゲーミングパッド G550 Powershell controller + batteryを発表

Logitech(日本だとLogicool)が10月頭にプレス画像がリークしていたiPhone 5用のゲーミングパッド、「G550 Powershell controller + battery」を発表しました。iOS 7でゲームコントロー...
雑記

スマートフォン、タブレットで使われる液晶についてまとめてみた

以前に一度書いたのですが、その後もモバイルのディスプレイ方式が色々と増えてきたので再度まとめ直してみました。 AMOLED Active Matrics Organic Light Emitting Diodeの頭文字。アクティブマトリクス...
日記

【No.139】日誌 喉が痛いというかイガイガする

気になる話題 日本発! 3Dプリンタとスマホ活用でお手頃な義手を!(ギャラリーあり) iPhoneで撮影した画像を一眼レフ風に仕上げられる無料アプリ『Tadaa SLR』>>これいいな。Androidで同じようなアプリはないだろうか。今日の...
スポンサーリンク