レビュー OneMix似の8型ラップトップ、Falcon実機レビュー。CPUの非力さがやや残念 最近流行りの8型ラップトップ。その走りであるFalconがようやく届きました。Falconは2018年10月にKickstarterでクラウドファンディングを実施していたもの。その後、国内のCAMPFIREでもキャンペーンを行っていました。... 2019.07.12 レビュー
レビュー スマートスキャナAura実機レビュー。今度はじっくり弄ってみました 先日体験会に参加したスマートスキャナAuraですが、会場では照明の関係でわからなかったことがあるかも……とのことで、実機を送って頂きました。せっかくなので、家で試してみたレビューをお届けします。関連:Makuakeで大人気、スマートスキャナ... 2019.07.11 レビュー
レビュー Makuakeで大人気、スマートスキャナAuraの実機をチェック 現在、Makuakeでクラウドファンディング実施中のスマートスキャナーAuraの体験会があったので、実物を見に参加してみました。関連:Makuake|誰でもワンタッチでデジタル化!デスクライト兼用・超高速スマートスキャナーAura|マクアケ... 2019.07.05 レビュー
クラウドファンディング 物理的に動画を送れる「スグレター!」、クラウドファンディングを実施中 いまでは動画を送るのにはメールやSNSで済むようになりました。しかし、そういったものがうまく使えない、田舎の祖父母に送るには逆に難儀したりするもの。そんな場合に便利そうな「スグレター!」がMakuakeでクラウドファンディングを実施中です。... 2019.07.03 クラウドファンディング
レビュー 8.4型2Kタブレット、CHUWI Hi9 Pro国内版をレビュー CHUWI(ツーウェイ) が日本国内向けにMakuakeでクラウドファンディングを実施した8.4インチAndroidタブレット、Hi9 Proをレビュー用にお借りしました。関連:CHUWI、AndroidタブレットHi9 Pro/Hi9 P... 2019.06.19 レビュー
クラウドファンディング PD 45W出力、自身も60W充電に対応したモバイルバッテリー「Apollo Traveller」がクラウドファンディング開始 以前に紹介したUSB PD 45Wの出力に対応し、本体も60W充電可能なモバイルバッテリーApollo TravellerのクラウドファンディングがMakuakeで開始されました。関連:USB PD 45W出力、60W充電に対応した「Apo... 2019.06.01 クラウドファンディング
レビュー クラウドファンディング中の製品を体験できる「クラファンEXPO」開催 Makuakeでクラウドファンディング中の製品を見て触れるイベント、クラファンEXPOに行ってきました。ということで、観てきた製品をいくつか紹介したいと思います。IoTタグを入れられる小さい財布TIMEまずは流行りの小さい財布だけど、IoT... 2019.05.18 レビュー
クラウドファンディング クラウドファンディング中の製品を体験できる「クラファンEXPO」、5月18日に渋谷で開催 新しい、そして面白い製品が多いクラウドファンディング。しかし、実際に手に取る機会はなかなか少なく、出資に踏み切れなかったりすることもあります。そんな人のために、実際にクラウドファンディングを行っていたり、これから行う製品を体験できるイベント... 2019.05.16 クラウドファンディング
クラウドファンディング 何もない机の上で充電できるdeskHack、東急ハンズなどで実機を展示 現在Makuakeで支援募集中のdeskHackですが、期間限定で東急ハンズやドコモショップなどで実機(試作モデル)を展示します。deskHackは机の天板下にワイヤレス充電器を装着し、机の上からワイヤレス充電を行うというもの。充電可能距離... 2019.05.09 クラウドファンディング
レビュー まさに軽薄なノートPCスタンド「MOFT」レビュー ノートPCを使う際、画面の位置を高くして見やすくしたり、キーボードに角度が欲しくてスタンドを使う人も多いはず。ただ、ノートPCスタンドはある程度強度が必要なため、コンパクトと言っても若干重かったり持ち運びで邪魔になったりすることも。そんな中... 2019.04.20 レビュー