レビュー GPD Pocket用にAUKEYのUSB-Cハブを購入。HDMI出力もでき、使い勝手は良好 先日紹介したAUKEYのType-Cハブを購入してみました。2種類のうち、購入したのはSDカードスロットのあるCB-C59のほうです。デザインはGPD Pocketにピッタリ。ただ少し安っぽいサイズは思っていたよりもコンパクト。GPD Po... 2017.07.27 レビュー
News Motorola、デュアルカメラを搭載したMoto Z2 Force Editionを発表 事前にあったリーク情報通り、MotorolaがMoto Z2 Force Editionを発表しました。第2世代のMoto Zファミリーは、日本でもMoto Z2 Playが発表済みですが、今回のMoto Z2 Force Editionは... 2017.07.26 News
News TONEモバイル、新端末TONE m17を発表。arrows M04ベースの5インチ端末 TONEモバイルが新端末、TONE m17を発表しました。8月1日から発売で価格は34,800円。TONEモバイルは一般のユーザーが使用するという感じではなく、全国子ども会連合会で推奨されていることからわかるように子供向け、あるいはシニア向... 2017.07.25 News
News AUKEY、USB-PDに対応したUSB Type-Cハブ 2機種を発売 AUKEYがUSB Type-Cのハブ2種類をAmazonで販売開始しました。まず1つ目がSDカードスロットを備えたCB-C59。 AUKEY USB C ハブ 6 in 1 マルチハブ HDMI SD & microSD カードリーダーU... 2017.07.24 News
レビュー OnePlus 5実機レビュー RAM 6GBにSnapdragon 835搭載で5万円台のすごいやつ 中国のECサイト GearBestからミドルクラスの価格ながら、他社のハイエンド機に勝るとも劣らないスペックを詰め込んだコストパフォーマンス抜群の一台、OnePlus 5を提供頂きました。ハイコストパフォーマンスなOnePlus 5OneP... 2017.07.12 レビュー
News 富士通、ハンドソープ洗浄に対応したSIMフリー端末 arrows M04を7月20日に発売 富士通がSIMフリースマートフォンの新型、arrows M04を発表しました。昨年発売したM03の後継機種で、今回も各MVNOが取り扱います。衝撃にも強い、おサイフ機能に対応したSIMフリー端末M03はMIL規格14項目に準拠でしたが、今回... 2017.07.10 News
News ASUS、ロシアでZenFone 4 Max発表。5,000mAhバッテリにデュアルカメラ搭載 ASUSがロシアでZenFone 4 Maxを発表しました。ZenFone 4シリーズとしては初の端末となります。Maxシリーズらしく5000mAhの大容量バッテリを搭載するミドルクラス端末ですが、背面カメラがデュアルになるなどの変更点もあ... 2017.07.06 News
News honor 9が欧州でも発売、HUAWEI P10同等仕様で約2万円安い 2週間前に中国で発表されたhonor 9が欧州でも発表されました。廉価版的なイメージのあるhonor、最新のhonor 9はライカレンズこそ搭載していませんが、スペック的にはフラッグシップのHUAWEI P10とほぼ同等。 仕様 honor... 2017.06.28 News
News OnePlus 5発表、Snapdragon 835にRAM 8GBで約6万円の圧倒的コストパフォーマンス 中国OnePlusが、RAM8GBを搭載したiPhone 7にそっくりなAndroidスマートフォン、OnePlus 5を発表しました。見た目的には完全にiPhone。以前の中国メーカーはXiapmiをはじめとして積極的にiPhoneクロー... 2017.06.21 News
レビュー お風呂でも使える防水Bluetoothスピーカー Tronsmart Element T2が小さいのに高音質 Tronsmartのご厚意で、防水対応でお風呂でも使えるBluetoothスピーカー Tronsmart element T2をご提供頂きました。防水仕様かつ10Mからの落下にも耐えられる耐衝撃性能があり、これからの季節、アウトドアにも活用... 2017.06.20 レビュー